※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
妊娠・出産

体温が下がった後でも妊娠された方いますか?胚移植をしたけれど、心配です。

こんにちは🙇
今月2個凍結胚移植をホルモン補充により行ったものな子ですが、bt1で37.0° bt2で36.61°と体温が下がってしまったけれど、ご妊娠されている方いらっしゃいますか?
胚のグレードは6と4の割と良い卵だったのですが、
なんとか2人とも頑張ってほしいです。

コメント

まるちゃん

胚盤胞ですか?
ホルモン補充周期は、体温測っても意味がないと言われ測らないでいましたよ。
体温がストレスになり、私は基礎体温も測らないでいました。

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    こんにちは🙇
    ご返信をありがとうございます。うちの病院では特になんの指示もないので、いつも通りつけていました🙇高温期だと上がるとイメージしていたので、下がってしまいどうしたらと。
    はい❣️胚盤胞の雪だるまと、グレード4の子を二つお迎えしました😊
    まるちゃんさん、ご懐妊おめでとうございます。私も続きたいです。

    • 2月22日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます😊
    ホルモンを補助して、妊娠中の身体を維持するのがホルモン補充周期なんで、基礎体温は関係ないと言われましたよ!
    2つ頑張ってくっつきますように♡

    • 2月22日