※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんがおもちゃを舐めたり叩いたりすることが多く、本来の遊び方をしていない悩みです。いつ頃から遊び方が変わるのか心配しています。

生後9ヶ月半です。

まだおもちゃは舐めたり叩いたり振り回したりがメインで本来の遊び方を全然しません😂💦
やみつきボックスのマイクを口に含んで声を出したりレシート引っ張ったりフルーツつまんだりはしてます🍌

いつ頃から舐めたりせず遊ぶようになるのでしょうか?😭
まだまだ舐めてばかりで大丈夫ですか....?

コメント

みさ

え!普通ですよ!
息子も2歳近くまでなんでも口に入れてたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!安心しました☺️👏🏻

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月の息子ですが、全然舐めてます😂まだまだ本来の遊びしてないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ですよね?!笑
    これ大丈夫なのか....と思ってたので安心しました😂💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちも9ヶ月半ですが、全く同じですよ〜!舐める(噛む)、叩く、振り回す、です😂

リモコン型のおもちゃがあるのですが、ボタンを押すことがまだできず💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!同じ月齢で安心しました😭💦

    ボタンって人差し指で押す感じですか?👶🏻

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フィッシャープライスのわんわんバイリンガルというやつで、生後6ヶ月〜対象なのに、押すという動作がまだ分かってない感じで💦

    私が手を持って親指や人差し指で押してみるものの、覚える気配なしです。

    手全体でガチャガチャさわったり、床に押し付けたりしてるだけです🤣

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!
    うちもまだその指差しの形が作れないので手のひらで押す感じです😭💦
    いつくらいに出来るようになるんですかね😂今くらいの月齢だと個人差大きすぎてよく分からなくなっちゃうし焦っちゃいます🥲💦💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、パチパチやバイバイができる子いるとか聞くと焦ります〜😫

    でも、みんなが標準通りなわけないし、この子のペースでいいや、と思うようにしてます✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かりますよー😭
    うちも模倣まだで焦ってます🥲

    でも本当そうですよね...みんながみんな同じ時期に出来るわけないですもんね💦ママリさんのお言葉聞いて少し胸の突っかかりがとれました。ありがとうございます🥲

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

昔の投稿についてすみません🙇‍♀️

10ヶ月の子どものおもちゃの遊び方が同じ感じで…
他の子はきちんと遊べているのに、うちの子は舐めるか振り回すかだけです。

その後お子さんいかがですか?
差し支えなければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今でもおもちゃ噛んだりしてます🤣💦
    ただ1歳すぎてからは積み木積んだり、型はめしたり、おままごとできるようになったりと色々できるようになりました🤝🏻
    小児科とかでも相談しましたが、遊び方に正解はないから気にしなくても大丈夫だよと言われたので、大丈夫だと思います☺️
    でも気になっちゃう気持ちはよくわかります!!😭

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    1歳過ぎから色々遊べるようになられているのですね!周りの子に比べて舐めるばかりしているので本当に不安なのですが、同じ状況から遊べるようになられたと知れて少しほっとしました…😮‍💨
    教えて頂きありがとうございます!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳前後で色々成長した気がします!口に入れること自体は結構長くやる子も多いみたいなので大丈夫だと思います☺️🤝🏻
    きっと大丈夫です!!

    • 3月19日