![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出後、お昼寝中の赤ちゃんには2回目の食事を与えるべきか、通常のおやつを与えるべきか悩んでいます。
離乳食についてです🍚
最近3回食をはじめたばかりです。いつもは7:30頃に1回目、12時頃に2回目、3時頃におやつを食べて、6時過ぎに3回目を食べます。(おやつの時間と寝る前にフォロミを飲んでいます🍼)今日は7:30に1回目を食べたあと、午前中用事がありで外出したら、疲れてしまったみたいで12:30〜現在(14時頃)までお昼寝しています😴
この場合、起きたら2回目の食事を食べさせた方が良いのでしょうか?それとも夜との間隔が短くなるのでいつも通りおやつ程度をあげた方が良いのでしょうか?💦
- まる(2歳9ヶ月)
コメント
![maco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maco
私ならお昼はすっ飛ばして
いつもよりミルク多くするか、ちょっとしたおにぎりとかおやきとかを
おやつに足してあげるかもです🤔
3回食初めて1ヶ月以上経ちますが、
お昼飛ばしたこと何度もあります🥹
まる
コメントありがとうございます😊
今ようやく目覚めました🌞
ミルク多めにしておやき足してみます🥰