※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

主人の源泉徴収が0円は住宅ローン控除の影響ですか?ふるさと納税は住民税控除ですか?

度々すみません、無知すぎて申し訳ないのですが、
主人の源泉徴収票の源泉徴収の欄が0円なのですが、
これは住宅ローン控除を受けているから、ですよね?

ふるさと納税の確定申告をしたのですが、
ふるさと納税分は還付ではなく、
住民税から引かれる、と言うことであってますよね…?😭

コメント

deleted user

あってると思います!
ただふるさと納税のシュミレーションなどはしましたか??
我が家は生命保険や住宅ローン控除だけで住民税も上限まで控除使うのでふるさと納税はしてません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    合っててよかったです!!
    シュミレーションしたんですが、ざっくりと値段だけ調べただけで…
    住民税まで控除使い切るとかあるんですね!知らなかったです!!
    もしや我が家損してるかも…不安になって来たので確認してみます😭

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住民税には控除の上限があるので、医療費控除なども含めたら我が家はふるさと納税できなかったです😂
    でも我が家が収入多くないからかもですね😂

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    私のように知らずに超えてる人いるかもですね…
    教えていただきありがとうございます😭

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

ふるさと納税を確定申告すると所得税と住民税からになりますが、住宅ローン控除などで所得税0なら所得税分の還付は無いですが住民税から引かれます😊ただ住民税からふるさと納税分の全てが引かれるのでは無いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンストップにすれば全額住民税からですが。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にはふるさと納税→住宅ローン控除の順なので、所得税控除の計算段階で最初にふるさと納税が使われることになります。そのあと住宅ローン減税が計算対象となることから、住宅ローン減税の住民税からの控除上限を超え、控除額にロスがでてしまう可能性があります。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワンストップにしようと思っていたのに6自治体にしてしまいました😭😭
    なるほどなるほど!!
    質問ばかりで申し訳ないのですが、控除額の上限ってどうやったらわかるのでしょうか😭😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住民税ローン控除で所得税から引ききれなかった分は最大136500円まで控除されます。
    ただふるさと納税で所得税が引かれたことで、住宅ローン控除でふるさと納税分の所得税が引かれたことによってその分は損してしまう可能性があります😭

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます、助かります。
    今楽天で詳細シュミレーションしてみたんですが、5万4千円と出て来たので、6万円してしまったので5千円ほど損してるかもです😭
    今年からはワンストップでします…悔しい!!笑

    • 2月22日