![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
成城木下病院で里帰り出産を検討中。無痛分娩希望だが帝王切開の可能性も。出産費用や入院中の様子、スタッフの対応、麻酔科の状況、サポート満足度、帝王切開や無痛分娩の感想について知りたい。
成城木下病院で里帰り出産を検討してます。無痛分娩希望ですが、身長など理由に帝王切開になる可能性もあります。
お産された方がいましたら、以下の点以外にも入院中のことなど幅広く教えていただけたらうれしいです。
1.出産費用総額
2.立ち会い出産や面会などの様子
3.看護師さんや先生の対応
4.麻酔科の先生がいるのか、だれが麻酔を打つのか
5.産前産後の入院中のサポートは満足だったか
6.帝王切開や無痛分娩の感想
#東京#成城木下病院#出産#無痛分娩#帝王切開#出産費用
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかる範囲で書きます。
150cm、赤ちゃんが3000g超えたら帝王切開になるかもしれないからねーと伝えられていました。
(2900gだったのでギリ普通分娩になりました)
①98万円
②コロナ禍前でしたのでOKでした
③とーっても優しく親身になってくれました
⑤母子別室も可能でしたし、手厚いサポートでした😊
とにかくご飯が最高に美味しいで地元では有名です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
大変分かりやすく参考になりました☺️✨
3000g超えたらとなると、帝王切開になる可能性は高くなりそうですね。
優しく親身になってくれるのは、初めてのお産なので大変心強いです。
美味しいご飯にも興味深々です!笑
こちらの産院で産みたい欲高まりました!
はじめてのママリ
母体によって違うので私の場合は…でした。(当時150cm、40キロ)
母体が小さいとやっぱり大きな赤ちゃんはリスクになるそうで、最初の段階でお話がありましたが、通常の身長であればもう少し大きくても大丈夫だと思います😊
私も最初で最後の出産でしたが、木下さんを選んで良かったな〜と思いました😊
木下先生ご夫妻も「ぐりぐりとか痛いのはなるべくしたくないんだよね、しなくだたって産まれる時に子宮もちゃーんと開くから!」と言ってくれるとても優しい先生ですよ😊
オマケですが、毎日のご飯も美味しかったのですが、お祝い膳もとても美味しかったですよ〜✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
同じような体型なので大変参考になりました😊
木下さんはぐりぐりしない検診でも有名みたいですね。痛みに弱いので魅力的です!
先生や助産師さんの評判もとても良さそうなので安心しました✨
お祝い膳ホテルで出てきそうな豪華なお食事でびっくりしました!美味しそうでよだれでます🤣