※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみ
子育て・グッズ

息子の発達に悩んでいます。夫とのやりとりや夜間の授乳で疲れています。睡眠についてアドバイスをお願いします。

息子の発達がゆっくりな事で悩んでいます…

現在8ヶ月になる息子を育てているのですが
まだおすわりができません。
ずり這いのようなことは出来るようになったのですが、クロールみたいな形で進む感じです。

ベビーチェアやB型ベビーカーに座れなくはないのですが
不安定です。

先日主人に息子の発達の遅れの話をしたら
「病院に連れていこう」と言われました。
ですが、8ヶ月で診断出来ないことはネットの情報で知っていたのでその事を話すと
「じゃあ心配なんて言わないでほしい」と注意されました。

夫婦でこのようなやりとりはあまりしない方が良いのでしょうか…。

それから、息子は新生児の頃から眠りが浅く
未だに夜中1〜3時間程度で起きます。
抱っこでは寝てくれず、授乳だと寝てくれるので
夜間は頻回授乳になってしまい+寝不足です。
日中はなるべく身体を動かしてもらっているのですが、
何か睡眠についてアドバイス頂けると助かります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに不安だ不安だ言われても、じゃあどうしたいの?病院行く?行かないなら言わないで!って気持ちなのかなと思うと分からなくもないけど、我が子の不安な部分は夫婦で向き合いたいですよね😭
まぁうちは私のが家の事に関しては強いので笑、不安とか病院行こうと思うとかは全て私主導で話して決めてます。
夫は「そうなんだね😣」「連れて行ってきな!😣」と同意するだけです笑。
色々な夫婦の形があるので何とも言えませんが、子育ては長いのでそんな感じの旦那さんであれば具体的なこと話しながら(○○出来ないから○○した方が良いかなとか、○○行こうかなとか)不安な部分を伝えたりしても良いかもですね。



眠りに関してはお腹空いて起きてるようなら、離乳食がもっと進めば変わりませんかね?
後はミルクとかかなぁ。
単純に寝るのが下手で起きるのが癖になってるだけなら夜間断乳とか、寝かしつの方法を見直すとかもあるかもです😊

  • のぞみ

    のぞみ


    確かに夫も病院行けば?くらいしか言えないんでしょうけど…

    毎日元気でいてくれるだけでありがたいことだと思うので、なるべく不安を口に出さないようにすることにしました。

    何でもかんでも話すのが必ずしも良いことに繋がらないかもしれないので…

    返信ありがとうございました🙇

    • 2月22日
A

私も現在8ヶ月の子を育てているのですが、お座りはできてもずり這いをする気配もなく全く動きません🤣
個人差があるのでまだそこまで気にする必要は無いと思います。

  • のぞみ

    のぞみ


    個人差ある〜って分かってはいるのですが、YouTubeでたまに同じ月齢の赤ちゃんの動画見たらつい焦ってしまいます💦

    でも不安な気持ちが子供に伝染したらいけないのでドンッと構えるよう努力します。

    ありがとうございました。

    • 2月22日
deleted user

自分は今8ヶ月16日ですが、やっと座れるようになりました。
ずり這いはしますが、そんな感じですよ、まだまだはいはいする感じではありません💦
立たせると、やっぱり体幹、骨盤の筋力は弱いのかグラグラします!

日中の睡眠時間にもよるのですが、しっかり遊んだ日はよく眠りますが、私と2人で家にいるときは3時間くらいで起きてしまいます。。。

  • のぞみ

    のぞみ


    部屋が狭いのとか抱っこする時間が長いのも悪いのかなぁと思ったりしています…

    なるべくいっぱい身体を動かしてもらって夜眠れるように頑張ります。

    • 2月22日
こに

私も8か月半の息子がいますが、全くお座りする気配がありません。お座りさせたらぐらつき嫌がり結局寝返りをしちゃってて、ずり這いはほんの少しだけです💦個人差があると思いますよ🤔

  • のぞみ

    のぞみ


    成長ゆっくりなのも眠りが浅いのも個性だとは思っているのですが…

    時々不安になっちゃうんですよね🙇🏻‍♀️՞

    うちも寝返りでの移動の方が多いです。

    次の検診までまだ時間があるので
    もう少し見守ろうと思います。

    • 2月22日