
コメント

ママリ
生理開始から19日目にseet法、
翌20日目に移植しました。
凍結胚盤胞、ホルモン補充療法でした。
費用は…seet法自体のでしょうか?
ママリ
生理開始から19日目にseet法、
翌20日目に移植しました。
凍結胚盤胞、ホルモン補充療法でした。
費用は…seet法自体のでしょうか?
「胚盤胞」に関する質問
どなたかアドバイスいただけませんか🥲 10月に6日目4BCの胚盤胞を移植予定でしたが、体調を崩してしまい(コロナ感染)、来月の移植を延期したいと思っています。 8月に採卵、9月に子宮鏡検査とプラノバール内服で卵巣お休…
次の生理が来たら3回目の採卵予定です! 主人が乏精子症で、それ以外原因が分かりません。 1回目も2回目も採卵で7-10個成熟卵が取れたのに 3日目以降に分割が止まり凍結できず、、。 2回目はザイモートも付け 顕微授精で…
2人目不妊治療について 体外受精にて妊娠して、2025年3月頭に帝王切開で出産しました。卵巣年齢が高く早めに2人目不妊治療を始めたいと思っています。胚盤胞は2つ残っている状況です。もし同じような経験をされた方がいら…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
前日にSEET法されたんですね😳ネットでは2〜3日前というのが多かったのですが、前日になったのは何か理由があったのですか?
はい、SEET法のみの値段です!自費なので病院によって異なるとは思いますが、参考までに知りたくて…🥹
ママリ
単に土日を挟んだから、です😅
SEET法は未だエビデンスが得られておらず研究段階としてはデータを蓄積している段階にあるようなので、2-3日前に拘った所で効果が約束される訳ではない、今後の研究成果に貢献できるならばと受け入れました。
33000円でした!
医療保険の契約で先進医療特約をつけていれば請求可能です。
はじめてのママリ🔰
なるほど、まだエビデンスが確立してないから絶対2〜3日前という訳ではないんですね🥲
意外とそれくらいなんですね😳金銭感覚バグってるのか安く感じてしまいます😂笑
ちなみにそのSEET法を経てご妊娠されたんですか?😳
ママリ
わかります!私も安いと思いました😂
はい、その回で妊娠しました☺️
(余談ですが、
胚は4BCと良好胚ではなく、AHAも実施しました)
はじめてのママリ🔰
不妊治療してると金銭感覚バグりますよね😂😂😂
その子だったんですね✨おめでとうございます🥳
来週くらいに移植あるので、ぬーさんの後に続けるように頑張ります🥹✨
ママリ
ありがとうございます!
ママリさんの移植がどうか成功しますように🥰