※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだみ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が離乳食を拒否しています。食べさせるために笑わせて口を開けさせているが、母乳以外に慣れさせたいと悩んでいます。解決策を模索中です。

娘が5ヶ月になり離乳食始めてみましたが、口を固く閉じてほとんど食べてくれません😂

4ヶ月入った頃から哺乳瓶拒否しはじめ、あらゆる手を尽くしましたが改善せず諦めてほぼ完母にしていて、おっぱい以外のものは口に入れようとしないのです…

離乳食も、案の定スプーン口に当てても全く口開けず😇
ただ、笑わせて口を開けた隙に突っ込むと、ちょっと嫌な顔はするもののベエはせず食べてくれるので、何とかそれで食べさせていますが、そんなやり方で良いのでしょうか…
ちなみに1日1回、ミルクもその方法で飲ませてトレーニングしてます。

食べないのはまだ本人に意欲がないからなので暫く離乳食休んでもいいというのはよく聞きますが、完母が結構しんどいので早く母乳以外を口にするのに慣れてほしくて😂
なんとか解決策はないものかと毎日格闘しております…

コメント

ママリ

突っ込むのは食べる練習にはならないので、あまり良くはないですね…💦
理想は中期後期には自分からパクッとスプーンに食いつくようになることで、食べ始めの時期だと口を開ける→何か入ってくる→反射でごっくんでも良いですが、それに慣れちゃうともぐもぐに移行するのが難しくなりそうです…
ミルクじゃなくて搾乳した母乳でも口を開けないですかね?
あとは、スプーン食べじゃなく、モグフィとか、BLW的に手づかみできるものを与えてみるとか…
うちの息子には初期後半頃からよくブロッコリー一房渡してました👍

  • えだみ

    えだみ

    やはりそうですよね💦
    搾乳した母乳も開けないです…
    確かに、おもちゃ等は口に入れるので、モグフィやってみてもいいかもですね!!
    野菜スティックをおもちゃ代わりにというのも聞くので、そのあたり試してみようなと思います。
    あとはまぁ、まだ本人が飲食に興味がないのだろうとは思うので、少しお休みもしつつ気長にがんばります!(笑)

    • 2月22日
mamato🔰

過去の投稿にコメントすいません🙇🏻‍♀️
うちと全く同じ状況で…🥹
全く口を開けてくれず、哺乳瓶も搾乳したのもだめで🥹

その後離乳食どうなりましたか?😌
私も完母がしんどいので早く慣れてほしいです🥲

  • えだみ

    えだみ

    返信が遅くなりすみません💦

    ほんっっっと大変だし悩みますよね…!!!😭😭
    痛いほどお気持ち分かります。

    結局うちの子は、9ヶ月の今では哺乳瓶克服して完ミのミルク大好きっ子になり、ご飯もあまり好きではないものの基準量程度は食べるようになりました!

    哺乳瓶と離乳食どちらも頑張るのに疲れてしまって、私はいったん離乳食を諦めて、哺乳瓶トレーニングに専念していました。
    1日1-2回哺乳瓶をトライしていたら、5ヶ月の終わりごろに少しずつ哺乳瓶で🍼飲んでるくれるようになりました😭
    それまでヌークの乳首で頑張っていたのを、気まぐれで元々使っていた母乳実感に戻したのも良かったのかもしれないです…🤔

    哺乳瓶が飲めるようになったのでもしかして…?と思い、10倍がゆあげてみたら食べたので、そこから離乳食も進めていった感じでした。

    悩んでいた当初は本当に大変で辛かったのですが、今思うと離乳食は娘にとってその時まだ早かっただけで、その子にはその子のタイミングがあるというのはこういうことなんだなぁ…と思い
    今は色んなことを、「まぁまだこの人にその気がないだけ!そのうちやる気になる!」と思って少しのんびり育児できるようになった気がします。😂

    離乳食さいごまで食べず1歳くらいでいきなり固形物食べるようになる子も中にはいるらしいですし、mamatoさんも無理せず、休めるところは休んでくださいね😢
    長くなりすみません💦お子さんがミルクもご飯もいずれ克服できることを祈っております…!!

    • 7月13日
  • mamato🔰

    mamato🔰

    とんでもないです、ご回答ありがとうございます😭🧡

    すごいですねっ👏🌟えだみさんと娘さんの努力が実ったんですね🥰🥰❣️
    ミルク大好きっこ可愛すぎます🥳
    詳しく教えていただきありがとうございます!
    私も今離乳食お休みしてひたすら親が食べてる様子を美味しいーって言って見せてるところです笑
    うちも前は母乳実感飲めてたので、他のでも試しつつ母乳実感にもしてみようと思います🥺
    ミルクの種類変えたりタイミング見計らったり🤔

    どうしても焦ってしまったりするんですよね😭😭そのうちやる気になる時を待って私も気を張りすぎないようにします🥺
    ご丁寧にありがとうございました😭🌟

    • 7月13日