![S★M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについて相談です。1歳10カ月の子供がうんちやおしっこの言葉は言うけど、トイレに行くタイミングはまだわからない。トイレトレーニングを始めたいけど、まだ早いか、方法はこれでいいか不安。保育園には通っていない。
トイレトレーニングについて質問です。
1歳10カ月で
うんち→『うぅ〜』
おしっこ→『シーシー』
とは言いますが
出た時や出たい時に
まだ言いません。
私がトイレに行くと『シーシー』と
言ったり
最近やたらパンツに手を入れ気持ち
悪いのが分かってきたりと
あったので昨日からトイレトレーニング
してみよう!と思い
まずはオムツを替える際に
トイレに座らせるだけ座らして
みているんですが
(もちろん何も出ません)
うんちで気張りだした時
急いでトイレに座らせてみた事が一度
あるんですが引っ込んだみたいで
出ませんでした笑
数時間後に結局オムツに出ました。
まだトイレトレーニングは早いですか?
まずはこんな感じでいいんですか?
うんちはおしっこできるようになってから
がいいんですか?
ちなみに保育園に今、行ってません。
- S★M(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![mama✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama✩"
いいと思いますよヽ(*^^*)ノ
まずトイレに座ることからですし、いきなりトイレで出せる子の方が稀だと思います!
S★M
オムツ替える度なんで1日4回目くらいは座らせるようにしてます!
うんちは気張りだしたら
連れて行ってもいいんですかね?
mama✩"
気張り出したらですね(^^)
出来れば気張る気配がしたらすぐがいいかもしれませんが…
やっぱり最初は出そうな感じでも引っ込んじゃうみたいです(*_*)
S★M
そーなんですね!
これから頑張ってみます(*_*)