保育園からの自宅保育のお願いについて、下痢で1日休んだ後、24時間様子を見るよう言われました。有給も厳しい状況で、登園させたいが悩んでいます。
保育園からの自宅保育のお願いについて
下痢になったので1日保育園お休みさせました。(下痢以外は熱なし元気で食欲もありです)休んだ朝には普通の便になったので明日は大丈夫かなと思ってたんですが夕方保育園から電話があり普通の便になってから24時間は自宅で様子見してほしいと言われました。
本人はしんどい様子もないのでできれば登園させたいのですが、、正直有給ももうマイナスになりそうなところで旦那も休みは厳しいです。
みなさん保育園からできれば家で様子を見てほしいと言われた時、おやすみさせてますか??正直言われたとおり全てお休みしてたらとてもじゃないけど有給がもちません。。(もちろん本人がしんどい時はお休みさせてます。)
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
ままり
保育園のルールなので休ませないと仕方ないと思います🥲
保育園行く時間が
20時間しか経過してない…くらいだったら行くかもしれませんが前日の夕方にも下痢が出ているならさすがに休ませますかね…これが感染の元になって子供だけでなく先生たちにも広まったらそれこそ保育どころではなくなってしまいますしね😂
はじめてのママリ🔰
休んだ日の朝には普通の便に戻ってたので保育園の朝にはほぼ24時間経過しているという意味で書きました💦
ややこしくてすいません😅
けど他にも病気も流行っているので結局様子見することにしました!