3歳の次男が抱っこを求めることが多く、外出や家の中でもほぼ常に抱っこを要求します。体力的に負担がかかり、兄弟間でも問題が起こることがあります。このような状況について心配しています。
3歳になったばかりの次男が抱っこマンです。
抱っこをよくせがむ、くらいなら「今だけだから」と抱っこしてあげれば良いのですが、家の外ではほぼ常に抱っこ、というレベルです。お出かけは勿論、長男の幼稚園送迎やゴミ捨てすらも歩きません。ごく稀に歩いていると、近所のママ達から「え!どうしたの?!」と聞かれるほどです😅
公園に連れて行っても、気分が乗るまではずっと抱っこです。やっと降りて遊び始めたと思っても、「ママも一緒に来て」ばかりです。そして、知らない子が近くに来たりすると人見知りをしてまた抱っこマンになってしまいます💦
外ほどではないですが、家の中でも抱っこ抱っこで、お風呂に行く2mほどの廊下ですら抱っこ、寝る時に寝室に行くのも抱っこ。私がキッチンで料理していれば、キッチンのベビーゲートに掴まって泣きながら抱っこを訴えます。最近は作業台に座らせたり、片手で抱っこしながら料理しています。
11kgないくらいの小柄な子とはいえ、これだけ抱っこばかりしていると、やはり体がしんどいです。ヒップシートを使うと「こういう抱っこじゃない!」と怒るので、腕で抱っこしないといけなくて💦幼稚園の送迎時は道が狭く、長男と手を繋ぐので、片手抱っこになり負担も大きいです😭そもそも歩かなさすぎて発達も気になるし。。。
さらに、次男にかかりっきりになるので、長男が焼きもちを焼くらしく、「僕も抱っこ!」とせがんで来ることが増えました。そちらはたまになので、応えてあげていますが、そうすると次男が「僕の場所を取られた」とばかりに泣き叫んで面倒臭いです😭
抱っこマンの3歳児、こんなものですかね。。。
ちなみに抱っこしないと脚の前に立ちはだかってすがりつきながら泣き喚きます。無理にかわして歩こうとして顔面から転ばせてしまったことがあるので、それも出来ず🥺「荷物を持ってるから抱っこできないよ」というと「じゃあおんぶ」と言うし、荷物が無くなった途端抱っこに戻ってきます。
なんかうちの子大丈夫ですかね。。。
- なめこ(4歳9ヶ月, 7歳)
くろーばー
それはかなり大変ですね💦
ちょっと心理学をかじっただけの素人の話で申し訳ありませんが、社会性が身についてくる(友達を別の人間と認識して一緒に遊べるようになる)のが3歳頃と言われているのですが、その時の母子分離不安が強めのお子さんなのかなぁという印象を受けました。
お母さんと物理的に離れる事で不安になるので、それを解消しようと抱っこマンになってるんだと思います。
社会性の発達と共に3歳頃から徐々に落ち着いてくる子もいれば、何となく落ち着いても小学生になって環境の変化に対応出来ず、心身症のような症状が出てしまう子もいるようです。
正直「今だけ」となるか、今後も分離不安強めで小学生になった時に上手く適応出来るようになるかは私には分からないです。
専門家に相談するとしたら、子どもの発達心理学とかを専門にされてる臨床心理士さんとかに相談してみるのが良いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
すみません、回答になってないのですがコメントさせてください。
うちも同じ月齢で抱っこマンです!
他のもっと小さい子達がてくてく歩いてるの見てると信じられない気持ちになります。
いつか普通に歩くようになるのかなぁと心配で、なめこさんのご質問を見て共感しました。
同じようなことで悩んでる方がいる!と思い、コメントさせて頂きました😂
コメント