
6歳の男の子にSwitchを買いたい。Switch本体の種類や価格、2人でのプレー方法、ソフトの入手方法、おすすめソフトについて質問です。
6歳の男の子、そろそろゲーム機switchを買ってあげようかなと検討しております!
親がゲームに疎いので、正直switchでどんなことができるのかわかりません😅
そこで質問です💦
◯switch本体に種類はあるのか?いくらくらい?
テレビに繋げられるものがいいです!
◯switch本体1つを買えば、2人でプレーができるのか?
プラスで何か買わないとだめですか?💦
◯欲しいソフトがあればお店で随時買うのですか?
それともダウンロード?みたいな感じですか?
◯6歳でも簡単に楽しめるオススメありましたらお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

団子三兄弟
私もよくわかってないので間違えてたらごめんなさい😭
同じく6歳の男の子います!
◯3万円ちょっとだった気がします!有機なんとかって今ありますね!我が家は確か普通のSwitchです☺️Switchなら小さいやつでなければ全てテレビにつけられるはずです!
◯青と赤のジョイコンというのが取れるのでひとまず二人でプレーできるものはできます😊4人でとかとなると別途ジョイコンを買う必要があります。
◯お店とダウンロードと両方できます!
◯Switch買い始めは、ボンバーマンやカビーをやってました!ポケモンやマリオも人気ですね☺️お友達の6歳はマイクラ、スプラトゥーンとかなりやり込んでますがまだうちの六歳児には難しそうです🤣

はじめてのママリ🔰
3人家族でswitch4台持ちなのでご参考になれば…!
他に気になる事があったらなんでも答えます♬
〇3種類あります。
・無印モデル←おすすめ
・switch lite ←TV接続不可
・有機ELモデル←最新
〇ソフトによって違います。
〇ソフトの買い方は3種類
・お店やオンラインストアでパッケージ版を買う(カセットを差し込んで遊びます)
・お店でダウンロード版を買う(プリペイド番号を本体に入力)
・本体からダウンロード版を買う(クレジットカードなどが必要)
※ダウンロード版で遊ぶ場合は本体にSDカードを差し込みデータ容量を増やした方が良いです。
〇私の主観で6歳の男の子におすすめのソフト
・Nintendo Switch Sports
・マリオカート8
・あつまれどうぶつの森
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
購入方法も様々なんですね💦
機械音痴にアナログ人間なので、さっぱりで😅
マリオカート気になってます!スポーツは動く系ですかね?- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、私はダウンロード版を買う事が多いですが、アナログ派ならパッケージ版の方がソフトを物理的に抜き差しするのでわかりやすいかもです♬ ダウンロードだとクレジットカードの登録や本体が壊れた時のデータ移行が面倒ですが、カセットの抜き差しなしに他のゲームで遊べるので日々のひと手間が省けます。どちらもメリットデメリットありますがゲームプレイにはなんの影響もありません!
マリオカート楽しいですよ♬
小さいお子様なら別売りのハンドルがあると運転している気分が更に上がって喜ぶかも♡参考写真添付します。
スポーツは実際に体を動かして遊びます。立って思いっきり遊んでもいいですし、座ったままでも遊べます♬
YouTubeで芸人のよゐこが遊んでいる動画がわかりやすいのでよかったら見てみてください♡Nintendo公式チャンネルです。- 2月22日

はじめてのママリ🔰
Switchには現在3種類あり、
Nintendo Switch 有機ELモデル(¥37980)
Nintendo Switch(¥32978)
Nintendo Switch Lite(¥21978)
の3種類です
テレビに映して一台で2人プレイ以上をするならNintendo Switchか、有機ELモデルがいいと思います。オススメは普通のNintendo Switchです。
別売りのプロコントローラーがあれば3人以上でもプレイできるソフトもあります。
Nintendo Switch liteはテレビにも映せませんし、1人で黙々と行うゲームに向いています。
ソフトは購入もできますし、ダウンロードもできます。お好きな方でいいかと思います。
ウチは子供と遊ぶゲームはソフト派です。
キャラクターが出てきて複数人で遊べるゲームなら楽しく遊べるかなと思います。
マリオカート(自動でコースを修正してくれる機能があるので本当に小さい子でも最後まで走れます)やマリオパーティ。
それから他社ですが桃太郎電鉄などは日本を舞台にした双六ゲームですが、地名を覚える勉強にもなります。他にも遊びながら学べる系のゲームは多いです。
バトルなどが好きならスマッシュブラザーズなどもおすすめです。
マインクラフトなどでお子さんと一緒に物を作るのも楽しいかもしれません。
あとはお子さんがゲームに興味があるならばお子さんが欲しいと思っているソフトを購入するのも良いかなと思います。
長文失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
助かります💦
普通のswitch購入でいきたいと思います!!- 2月22日

晴日ママ
テレビに繋げるのは
3万前後です
とりあえず2人プレーは出来ます!
3人4人でしようと思ったら追加で買わないといけないけど
8000円くらいします!笑
我が家は
ダウンロード版ではなくて
お店で買います🤗
最初は
マリオUDXから始まりました🫣

nana.
皆さんのが詳しいのでオススメだけ…✏️! w
任天堂スマッシュブラザーズやマイクラはどうですかね🤭❤️
マリオ系は周りと楽しくできそうですね❤️👍
6歳の娘がいますがマイクラに大ハマりで、周りの子達もマイクラしてるみたいです🛠✨

おでんくん
長男はマリカーめっちゃ楽しんでます!😆
コースから落ちないとか自動で進む設定とかもあるのでどんだけゲーム下手くそでもゴールできます。笑
2歳の次男もたまにジョイコンもって参加してますが設定さえちゃんとしとけばただ持ってるだけでゴールします。笑
はじめてのママリ🔰
わー😭助かりました💦
ありがとうございます!ちなみにお子さんはダウンロード派ですか?お店派ですか?
団子三兄弟
お店派です(^^)
二つくらいダウンロードも入れてますが、容量が足りなくなります😭
あと、Switchの中に体験版ソフトが何個もあるのでそれで楽しいってなってから購入しても良いかと思います😊
なんなら購入しなくてもしばらく体験版で楽しんでくれます!