※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーデイジー
お仕事

若手が雑用を率先してやるべきという考え方が古いのか、職場で若手が動かないことにモヤモヤしている三十代の女性がいます。

最近の若い子って、、、。
こんなこと言ったら、もうおばさんだなあと思うのですが、職場でモヤモヤすることがあります。事務職です。

私が新人や若手の頃は、プリンターやコピー機の紙の残量に気をつけて早めに補充する!加湿器の水が切れたら率先して補充する!など、雑用は若手が率先してやるものだと教わったし、実際率先してやっていました。

ですが、今職場にいる二十代前半の女の子たちは、椅子に接着剤が付いているのかと思うくらい動きません。自分の仕事以外はやらないという感じです。

「○○さん、お願いできる?」とお願いしたら初めて動く感じです。
プリンターの用紙も、ベテランが補充することが多いです。
加湿器は、若い子たちの近くに置いてあるのに、水が切れてピーピーお知らせ音が鳴っても聞こえないふりで補充しません。
結局、加湿器から遠い私や、私よりもっとベテランの人が水を補充しています。

まあ、気づいた人がやればいいんですけど、そういうことは若手がやるべきと育った世代としては、あなたたち、先輩にやらせて何にも思わないの?と思ってしまいます。

考え方が古いんですかね。私は、三十代です。

コメント

にゃん

すごくわかります…
接着剤がついてるのかと思うくらいの例えが共感しました笑

同じくらいの後輩がいますが
、動かないうえに人を使います
びっくりしたのが、「これホチキスとめてもらえますか」って言われた時には本当腹が立ちました😂
上司が男性なので気にならないらしいですが、私はイライラしてます😭

毎日ストレス良くないと思いつつ、イライラです…

  • ろーず♡

    ろーず♡

    横からすみません💦
    それ、めっちゃイラつきますね🤣あたしなら「は?💢」て言うかもです🤣

    • 2月22日
  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    ほんと、動きませんよね😁

    それは、腹立ちますね~‼️困っていて助けて欲しいとかなら助けますが、先輩を使うのはどうかと。

    男性は気にしないかもしれないけど、それは、私も絶対イライラします😒💢💢

    • 2月22日
deleted user

20代です。
個人的にですが、年齢やベテランとかの概念はあまりないかもです。
同じような作業内容でお給料もここに見合っているなら。
逆に頼まれたら普通にやるし、その加湿器の補充する係ね!みたいに指定されて仕事の一つなら普通にやりますね。
若手が率先してとか、ベテランとか先輩とかの方は当時上の方に教えて貰ったのだと思います。
ですが現状それを若手に教えてあげる人はどのくらいいるのでしょうか?🥲

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    そうですね。たぶん、うちの職場の若い子たちも、頼んだらやってくれるし、その係に指定したら必ずやってくれると思います。
    ただ、こちらとしては、担当を決めるほどの仕事ではないと思ってしまいます。係を決めてしまうと、同じ人がずっと加湿器の水の補充をしなければならなくなり、それはそれでしんどいんじゃないかと思います。
    必ず毎回若手がやるべきとは私も思っていません。ちょうど加湿器の近くを通りかかったタイミングで水が切れたときは、その通りかかった人がやったらいいし、ちょうど仕事が一段落したときに加湿器の水が減っていたら、その人がやればいいと思っています。
    ただ、若い子たちは、それさえやりません。
    「これは若手がやる仕事だからね。」とはっきり伝えちゃうと、今の子たちはすぐに嫌になっちゃうのかなと上の人も気にしてはっきり伝えてはないと思います。
    でも、加湿器の水補充、シュレッダーのごみ捨て、トイレットペーパーの補充など、みんなの仕事は、気づいた人がやりましょうという話はしています。でも、若い子たちは、全然やりません。気づく人っていうのは、いつも若い子たち以外です😅

    • 2月22日
ろーず♡

めちゃくちゃわかります....
「普通は....」て思うこと、何一つできないですよね(笑)👊期待するだけ無駄、と思って感情無くしました✋(笑)

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    普通はこうするよねって思うことたくさんありますね。自分が二十代前半の頃は、先輩たちが仕事しやすいようにいろいろ気を回していた気がします。
    でも、同じことを求めちゃいけないですね😰私も諦めます。諦めたらイライラしなくなりますね。

    • 2月22日
deleted user

雑用は若手が率先してやる!って誰かがその子達に教えてるんですか?😳

もしかしたら自分たちの仕事以外はやらない方がいいって捉えてるのかもしれないです🥹

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    わざわざそこまで教えてないですが、私の感覚としては、普通はするよね?と思ってしまいます。
    コメント読んで、目から鱗でした。
    たぶん、感覚が違うんですね。
    確かに、若い子たちは、はっきり指示された仕事以外はすることを避ける傾向にあるかもしれません。

    • 2月22日
⑅◡̈*

度胸があるのが取り柄なのですかね🤣すごく気持ちは分かります。
雑用は若手の仕事とかそういうことを言ってるんじゃなくて、気付いたらやるのが普通かと思ってます🤣
先輩がやってたらやりますと代わりたくなる…
もしや加湿器の水の入れ方を知らないだけなのか消音の仕方をしらないだけなのか、音すら本当に気付いてないのか…それでも分からないなら聞いてくれたらいいしと思うし、
私の仕事じゃありません態度の人にはさすがに腹立ちますね🥹

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    同じく、気付いたらやるのが普通だと思います。先輩がやろうとしていたら、「あ!先輩!私がやります!」と駆けつけるのが私の世代の当たり前でした。
    頼んだらできるし、やり方は最初に教えているので知っています。たとえわからなくても、試しにやろうとしてみて、「すみません、これ、どうすればいいですか?」と聞くものじゃないかと思います。しーんとしている時に、ピーピー鳴り響くときがあるので、気付いていないことはないはずです。
    私の仕事じゃないと思ってるんでしょうね😰

    • 2月22日
みじんこ

私は昔ベテランの先輩から若手がやれ。と言われたことを他の先輩からは「若手じゃなくて各個人気づいた人がやるべきことだからやらなくて良い」と言われ、人によって言うことが違うのはめんどくさいなぁと思っていました。

若手から若手へそう言う文化ぎ引き継がれていないとなかなかやらないものだと思うので、まずは誰かが教えてあげることから必要かなと思います。

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    私は、雑用は全部若手がやるべきだとは思っていません。気付いた人がやればいいと思います。でも、気付いているはずの若手が毎回動かないんです。
    たまにはやればいいのにと思ってしまいます。

    教えるしかないんですね。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

分かります🤣うちの職場の若い子にも、自分の親ほど離れた年齢の人を平気でつかってる子がいます🤣

でもその子と同じ年齢の子、もしくはそれより若い子でも気がついて動いている子もいてるので、個人の問題なのかな〜とも感じている私は33歳です☺️

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    年上を使う子、そちらにもいましたか!(* ̄∇ ̄*)

    動く子もいるんですね😄うちは、同じフロアに3人二十代前半の子がいるんですが、みんな動きません😅

    • 2月22日
ままり

めっちゃ分かります🥺
私たち世代って若手が率先して~っていう時代だったし、先輩もああしなさいこうしなさいと口うるさい時代でしたが、今ってそういう感じじゃないし、若手がそういう事をする!みたいにいうとすぐパワハラだ、仕事辞めるに繋がるから上の人も言えないみたいですもんね。
言わないとやらないし、自分でやった方が早いし、色々疲れるので自分でやっちゃいます!

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    わかってもらえて嬉しいです😌
    そうなんですよね。あまり口うるさく言うと、すぐに嫌になって辞めちゃいそうだしパワハラって言われそうで、なかなか上の人も強く出られないですよね。
    私も、一度若手が動くまで待ってみようと雑用を放置してみたことがありますが、無駄でした。絶対にやりません。気にならないんでしょうね。で、結局、気付いて動くのは、私や私の先輩です。もう諦めるしかないんですね。

    • 2月22日
さくみぃ

そういうのって職場で先輩から教わるというよりも、学生時代の部活とかで上下関係を学んで身体に染み付くイメージなんですが、今時の部活ってどんな感じなんでしょうね。私の頃は、先輩を動かすなって感じだったけど…な40歳です。

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    そうそう!部活で自然と身に付きましたね。今はあまり上下関係ないんですかね。私もさくみぃさんと同じように先輩を動かすなって感じでした😄

    • 2月22日
楓🌈🕊🕊🕊

若手だから悪目立ちするんですが、多分若手だからとかでもなく「無関心」なだけだと思います😂
お水を補充しないのもコピー用紙補充しないのも、直接自分が困ってないからかと😂

私は店舗販売業で資材調達を管理してますが、自分が困らないからって考え方の人多いように思います💦
見える化してるものも、誰が補充してもいいのに「まだ入ってるし使えるから自分は何もしない」って感じです。
ゴミ袋も分別してパンパンになってきてるのに縛ったり変えたりもしません😅
で、いつも怒ってる30代半ばです(笑)

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    直接自分が困っていないから無関心。
    納得です!自分にしか興味ない子が増えた気がします😅
    若い子じゃなくても、そんな人はいますね😵

    誰がしてもいい仕事って、自然にいつもやる人が決まってしまいますよね😰やらない人の考えが私には理解できません。
    いつもやってもらってるから、今日は私がやろうとか思わないんですかね😠

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

私は社会人経験の浅い20代です。以前の職場の直属の上司を尊敬しています。その方との話を少し書かせて頂きます。

私はその会社の営業の求人に応募しましたが、面接を担当していた人事部の30代女性に『求人は出していないが貴方には私のアシスタントとして採用業務をお願いしたい』との申し出があり、人事部に採用されました。
尊敬しているのはその女性です。

求人が出ていない事もあり、入社日まで業務内容は知りませんでした。初めてのオフィスワーク、同部署の若手は私のみ、社会人経験なしの私はとても使い物にならなかったと思います。外部会社でのビジネスマナー研修、社内での新卒研修に加え、人事部なので特別に中途社員用の研修、女性上司からのマンツーマンのOJTなど教育が充実しており、私も少しずつ社会人になれたかと思います。中でもOJTはとても厳しく、私の社会人像はそこで得たものが全てと言っても過言ではありません。
服装や言葉遣い、報連相のやり方、社内外の人との距離の取り方、体調管理方法、ペン子さんの仰る通りコピー機などの備品管理についても細かく教えて頂きました。親からも学校でも教わった覚えのない事ばかりで、何故そんな事まできつく言われなければならないのか悲しくなる事も多々ありました。

結局プライベートでの大きな変化が重なり、数年前に自己都合で退社しました。在職期間は教育を受けるばかりであまり貢献出来なかったと罪悪感もあります。
ですが今強く思うのは、厳しくも根気強く私を育ててくれた上司への感謝です。

夫や友人からそれぞれ会社での話を聞くと、世の中にはとんでもない人がいっぱいいるんだなと思います。ペン子さんの後輩さんがかわいく見えるほどの…笑

長々と昔話をしてしまいました。何の回答にもなっておらず申し訳ございません。

ペン子さんも私の尊敬する上司のように厳しく教育しろと言うつもりはありません。
ペン子さんや年上の方々がどのような教育で常識を身に付けられたのか想像もつきませんが、私やもっと年下の世代は何も知らないところからのスタートという人が多いと思います。教えて貰えばできるはず!私は若い世代を応援します。

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    恵まれた環境ですね✨なかなか、そんなに1人に対してじっくり教えてくれる会社もないと思います😌じっくり研修する余裕がない会社もたくさんあります。

    もう少しいろんなことを教えた方がいいかもしれませんね

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、本当に感謝しています。上司の『期待している』という言葉に応えたくて頑張れました。人事部は教育部の隣だったので、人材育成に物凄くお金がかかる事は理解しています。全ての会社では難しいでしょうね…

    ペン子さんも若手さんも気持ちよくお仕事できるようになるといいですね!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

今って結構二極化してるなって感じます!めちゃくちゃ気の利く人と気づいてすらいないのか?と思うくらい何もしない人と🤣
コメントにある誰かが教えてるんですか?というものにもジェネレーションギャップ感じます🤣教えてくれなきゃしないよ、な感じが…そこは察してほしいと思ってしまう30代以上🤣
私たち世代までは本来能力的に気が利かない人も先輩が怖くて気を張って無理して動いていたけど…それがなくなって個人個人に判断委ねられたからですかね🤔

もうそういう子と割り切って分担表作った方がストレス減ると思います😅

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    そうなんですね!
    うちの会社の若い女の子たちは、気付いてすらいないかもしれない側の子たちですね😅めちゃくちゃ気の利く子にはまだ出会えていません。

    私も、コメントにもジェネレーションギャップを感じました‼️
    テストで習ってないことが出てきたら、「習ってないからできるわけないし~」っていう学校の生徒みたいだなって思いました。教わってなくても、こうしたらいいかなと自分で考えるってことをしないんだなあと。

    やっぱり分担表で決めるしかないんですね😞💨

    • 2月23日
課金ちゃん

分かりすぎます…同じく新卒の子に手を焼いています😇

若いからとか新人だからとかそういう事以前に、周囲への気の遣えなさ、他人より自分という部分がかなり目立ちますね…😅

定時に帰るのは全然良いのですが、与えられた仕事が終わらなそうだと先輩に押し付けてまで帰ろうとしたり…😂

でも彼女たちって、それが悪い事とすら思ってないんです、気づいてないんですよ…💦

なので面倒ではあるんですが、上の立場の我々が逐一教えていってあげるしかないんですよね😵

・絶対的な決まりの部分(休みの決まりやマニュアル的なこと)
・一般常識、持つべき感覚(他人への気遣いなど)

これをしっかり教えてあげた上で、あとは自分で考えて判断してねってやるようにしてます🫢

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    ここ5年くらいで、自分のことしか考えてない子、増えた感覚あります!
    自分さえよければ、会社全体や周りのことはどうでもいいみたいな。

    ちゃんと仕事が終わってないのに、定時で帰ろうとするのも同じです‼️できているのか報告もなしに帰ろうとするので、ちょっと待てい(;-ω-)ノと引き止めることもあります😂
    お客さんのために、会社のために、周りのために、きちんと与えられた仕事はやりきらなきゃっていう考えが欠落している気がします。
    注意しても、「ああ。はい。」みたいな感じで暖簾に腕押しです。
    自分の世代はどんなにしんどくても仕事を完遂するのが当たり前だったけど、今の子たちは、よく言えば無理をしませんね😁悪く言えば覇気がない、無気力。何になら情熱を注げるんだろう?やっぱり推し活?(笑)

    やっぱり、しつこいくらい、決まりの部分や持つべき感覚は教えて植え付けるしかないですね😰

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

同じようにしてほしいなら、ペン子さんが当時教わったことを同じように若手に指導すればいいのではないでしょうか?😀
若手にもまずは教えてあげたらいいと思います😀

皆が皆気が利く人間ばかりではないですし、何なら誰の仕事か明確にされていないのに率先してやらないからと文句を言われたら私は嫌です😂ちなみに私も30代です。

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    そうですね。私のさらに上の人が、定期的に「同じ人ばかりがやってるから、気付いたら率先してやりましょう!」ってミーティングでは言っているのですが、若手には響かないみたいで、変化なしです。
    私が若手時代に同じことを聞いたら、「しまった!やらなきゃ!」って思うんですけどね。
    もう、君たち、やった方がいいよと直接的に言うしかないですね。

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

それは若手がやるものだと教えているのにやらないんですか?それは若い子たちが良くないですが、何も教えていないのなら仕方ないです。

育ってきた環境、過ごしてきた環境によってそういうことへの考え方は違います。
教えてないのに「率先してやるものだ」「教えなくても気づくものだ」というのは古株やお局様の悪い癖だと思います😅私は30代後半になりますが、そう思いますよ。
きちんと教えていないのなら、それは若い子が悪いのではなく、すみませんがペン子さんたち上司の指導不足です。

ただ、きちんと教えているにも関わらずやらないならそれは若い子たちがいけないので、そこは注意して再度指導を入れる必要があると思います。

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    若手がやるものだ!と直接的には言っていませんが、気付いたらやるようにしましょうと上の人が定期的に伝えています。

    古株の考え方で指導不足ですか😰
    もう、はっきり具体的に言うしかないですね😄

    • 2月24日
はじめてのママリ

若い子たちも、働いているならもう少し周り見て気づこうよ?って思います。
そこは暗黙の了解というか気遣い・心遣いというか🫠

ペン子さんたちも若手が率先してっていう考え方を捨てた方がいいかな?と思います。
雑務なんて気づいた人がやればいいし、お願いしてやってくれるならお願いすればいいだけだし🥺
若手が率先して!先輩を動かすな!は一昔前の部活みたいです。

私は20代半ばです。
部活でスポーツをやってたこともあり若手が率先して!って気持ちもよくわかります。
学生の頃は年によって明確に年功序列だったけど、社会って年配の新人もいれば20代半ばのその会社ではベテランみたいな結構バラバラだと思うので年とかはあんま関係ないんじゃないかなぁと個人的に思います。

まったく今の若者は先輩ばかりを動かしてるなんて私が思われてたら嫌なお局の代表だなと感じてしまいます、すみません😭

ベテランも若者もみんなが気持ちよく働けるように各々気遣い、声かけできるといいですね!

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    そうなんです。周りを見てない感じですね😓

    私も、古い考えは捨てた方がいいですね💦私も部活が上下関係厳しくて、先輩のために動き回っていました😂(笑)
    お局の代表にはならないように、私も少し柔軟になります😰

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

20代です。
若手や新人、ベテランの仕事とかあまり考えたことがないです。
もちろん仕事の上では先輩のことは尊敬していますが、コピー用紙の補充もプリンターのインクも加湿器も、気付いた人がその時にやればいいと思ってます。
雑用は率先して若者が…とは思ったことないです💦

先輩が忙しそうな日は率先して電話に出るようにしたり(仕事を途切れさせないように)細かい仕事を率先して受けたりはしますが、雑用に関しては同じ課内で働いてるんだから誰でも平等だと思ってます。
若手が暇なわけでもベテランが忙しいわけでもないので、気付いた人時間がある人がすればいいと思います。
私がコピーしたタイミングで用紙が切れて、それを先輩が補充してくれたら「あーーすみません🙏💦」ってなりますが、そういうわけでないのなら先輩がやってくれてもありがとうと思うだけで何も思わないです。
先輩に"やらせてる“という価値観ではないかもしれません。
さすがに聞こえないふり見ないふりはしないですけどね😂

  • ベビーデイジー

    ベビーデイジー

    はじめてのママリさんは、十分気遣いができている後輩さんだと思います😌

    私も、雑用は、気づいた人がやればいいと思いますが、その気づいた人の中に若い子たちが全く入ってこなくて、何だかなーと感じていました😰
    聞こえない、見ないふりをしょっちゅうしています。

    はじめてのママリさんのような方なら、何にもモヤモヤしません。きっと先輩に可愛がられているんだろうなと思います✴️

    • 2月26日