![まめきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳や熱がない場合、明日保育園に行っても大丈夫でしょうか?病院に行く必要はありますか?休まないと迷惑でしょうか?
みなさんならどうしますか?
保育園の連絡帳に、昼寝時にひどく咳き込んでいました。と先生が書いてくださっていました。
帰宅後、特に咳はなく…。念のため病院でいただいた咳止め入りの風邪薬が余っていて飲ませました。
寝る時に少し咳しているかな?という感じで、咳が酷くて眠れないとかそういう感じではなかったです💦
鼻水も今は出てなくて、熱ももちろんありません。
明日も熱がなく、咳も酷くなければ保育園に連れて行って大丈夫でしょうか?💦
それとも病院に行くべきなのか?💦
休まないと迷惑でしょうか…?😭
- まめきち
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士です✳︎
食欲もあり、咳が出てもちゃんと睡眠が取れているなら登園しても良いと思います!
![2🐝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2🐝
帰宅してからは咳は出なかったこと、体調も悪くないですと伝え保育園連れて行きます、、、(繁忙期でなかなか休めないので)
空気の乾燥とかで咳き込んだかもしれませんし、、、
-
まめきち
ありがとうございます🙇♂️
なるほど!そのように連絡帳に書かせていただきます😊
そうですよね。つい2週間前も病院に行ってきまして💦
朝起きてから少しだけ咳をする場面はあったのですが、これくらいでまた病院に行くのもなぁ…と戸惑っていました。
ありがとうございます😭- 2月22日
まめきち
ありがとうございます🙇♂️
一度も起きることはなく朝まで眠れ、朝ごはんもしっかり食べていますので登園させようと思います✨
ありがとうございます🥺