
育児でうまくいかず、辛い日々。相談したいです。
頭がおかしくなりそう。もうなってるのか??
子供ってなんでこんなに嫌なことばかりなんだろ。
全てにおいてうまくいかなさすぎてもう
育児も投げ捨てたい。毎日泣き声ばかり。
いなくなりたい。。
- なぁたろう(7歳, 9歳, 10歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😭😭😭
頭がおかしくなりそう。もうなってるのか??
子供ってなんでこんなに嫌なことばかりなんだろ。
全てにおいてうまくいかなさすぎてもう
育児も投げ捨てたい。毎日泣き声ばかり。
いなくなりたい。。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😭😭😭
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那に怒りが爆発です。 長男ADHDがひどく子育てが限界で1人悩んでる毎日です。私が体調崩し7時間かけて病院で検査しても一番最初の言葉が「おかえり」ではなく「病院代いくらかかった?」や、原因不明の神経痛になり病院…
子供に肩や胸を顎でガンガンどつかれる。 スキンシップなのか2歳2ヶ月の娘に顎でガンガンどつかれるのが本当に痛くて、初めて大きな声で怒ってその後抱っこも拒否してしまいました。 私が臨月妊婦なのもあり、娘も察して…
先日2人目のこどもの性別がおとこのことわかりました。 夫とは何度も話し合い2人目で止めようという結論に至り、から1男1女をもうけたいという思いがあり2人目女の子を期待してたので私の中ではすごくショッキングな出来…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なぁたろう
コメントありがとうございます。
最近一番下の5歳の娘がもう色々とひどくて、すごく疲れてしまって(泣)
保育園に行ってるのですが、送り迎えの時間すら次女と喧嘩して泣いて、、酷いと保育園につく間(15分)泣き続けたり、ママなになにが先に行ったぁぁぁとくだらないことで泣いたり言いつけてきたり。もうママと呼ばれるだけで神経がピキーンってなってる感じでママと呼ばれるのも嫌になってます(泣)
いまさっきも寝ていたのに何故か目覚めて何も言わずグズグズ。
もう疲れてしまいました(泣)
はじめてのママリ🔰
何か不安定な時期なんですかね?5歳の娘さん変わったことなどはありませんでしたか?
なぁたろう
特に日常に変化はないと思います💦保育園生活でも変わったところとかは聞かないです!
ただ一つ自分でも自覚してるのは、そのママママママと呼ばれることに対して私が異常な拒否反応が起きていて、多分もろに態度に出てしまってます。泣き声をずっと聞いていたのでもう嫌だなぁという気持ちから、私が常に怒ってる感覚だと思います