
コメント

はるか
中地区です!
夫婦フルの共働きで45点×2で90点で第一希望に内定です!
はるか
中地区です!
夫婦フルの共働きで45点×2で90点で第一希望に内定です!
「入園」に関する質問
こんばんは。幼稚園の満3歳児クラスを入園考えています。 先日説明会があったのですがそこで願書が配られていたのですが、この書き方だと説明会にこなければ 願書もらえなかったということでしょうか。説明会は9/1の 10時…
保育園の入園について 保育園の入園はその市町村で決めるものですか? 保育園側が入園させたくないとか意見は言えるのでしょうか。 発達がゆっくりなため発達支援などに相談しているのですが、手のかかる子供そうだから入…
幼稚園の親子遠足が今月末にあるみたいなのですが、 お手紙ってどれくらい前に配られるものなのでしょうか?💭 今月から入園したのでよく分からず… 準備もあるので早く知りたいんですが… 先生に聞いてみてもいいものなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大変参考になります✨ご回答ありがとうございます!!
かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが追加で教えてください!娘は10月生まれなので、1歳になる今年の10月入所希望で一旦申し込みをしないとダメなのですが、その場合、保育園の見学や入園申込は何月のタイミングでするものでしょうか…??保育園の入園に関して、全体的な流れが理解できておらず、誰に聞けばいいのかも分からなくて…😭💦
はるか
私でわかる範囲であればお答えします!
息子11月生まれなんですけど6-7月の間に保育園見学の申し込みしてました!園によっては個人で見学のとこもあれば、日付指定の園もあるので要注意です💦
入園申し込みは8月下旬から9月頭で大丈夫だと思います!最悪市役所か各地区にある子育て支援課に電話したら申し込み時期教えてもらえますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!申し込みは割とギリギリでも大丈夫そうですね☺️♫時期が近づいてきましたら、念のため役所の方にも電話してみます✨
はるかさんは、昨年の間に途中入園の申し込みってされてましたか??入園できなかった場合、不承諾通知という紙が届くとネットに書かれていたのですが、不承諾通知には、すべての入園希望先名や点数が記載されるんでしょうか😣??
はるか
途中入園の申し込み勿論しましたよ!不承諾通知書届いて、確か調整不可って書いてただけだった覚えです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あまり希望する園がなくて、無理矢理書くのもなぁと思っていたので、とても安心しました😭✨
はるかさんが保育園の内定が決まるまでにされた事というのは、以下の流れであっていますか??もし他に何かしなければならない事、調べるべき事などございましたら、アドバイスをお願いします😣💦
①保育園に電話して見学予約。申込先の園を決める。
②1歳になるタイミングでの入所希望を役所に提出する。
③途中入園が無理な場合は、翌年4月の入園申し込みを出す。
はるか
合ってますよ🙆♀️
私は地元に住んでるのでほぼ保育園の場所とかも把握済みでしたので、あまり土地勘がなければ自宅からの歩いて何分かかるか調べておくのもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですね!実際に行ってみて、距離感を見てみたり、見学の申し込みなんかも進めていきます♫
おかげさまで、ようやくイメージできるようになりました😭✨たくさんのことを教えて頂き、また、丁寧にご返信くださり、本当にありがとうございました☺️❤️