
コメント

はじめてのママリ🔰
ダブルワークで普通徴収にしてるってことですか??
副業だと乙欄適用になってるので、そもそも住民税は引かれないというか関係ないかと思います🤔2023年の年収を元に来年確定申告をして正しい金額で2024.6以降に住民税を支払うので、本業と副業の両方で住民税を払うってことは無いです(^_^;)
はじめてのママリ🔰
ダブルワークで普通徴収にしてるってことですか??
副業だと乙欄適用になってるので、そもそも住民税は引かれないというか関係ないかと思います🤔2023年の年収を元に来年確定申告をして正しい金額で2024.6以降に住民税を支払うので、本業と副業の両方で住民税を払うってことは無いです(^_^;)
「パート」に関する質問
つぶやきです。 夜パートでスーパーで働いてます。 お米を持ってダッシュで逃げた万引き野郎がいました😑 確かに高いけどさ、みんな世の中の人は一生懸命働いて子育てして毎回ヘロヘロだけど、どうにかやりくりして米も…
明日入学式ということで遠方から義母さんが 来てくれてお泊まりしていて 隣ペットの下で長女と寝ているのだけど いびきが😪笑 「 くぅ〜〜〜くぅ〜〜〜 」 「ゴホッゴホッ…!!! グワっ!」 「 ん"ーーーーー!」 とか…
旦那についてご意見お願いします🙇♀️ 上の子が育てにくく保育園の時からグレーなのかなぁと思いながら指摘された事もないので今まできています。 私にだけ癇癪、ぐずり、反抗的な態度をするので私もブチ切れてしまって後…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今は本業のみなのですが、なぜか住民税が普通徴収です。去年から育休を取っているので今年は払うものはないのですが、もし副業をするなら(20万以下だと思います)その分の所得も加味されて住民税を引かれるのかと思い質問させて頂きました。
どちらにせよ本業が普通徴収なら、本業の方には副業はバレないという事で大丈夫でしょうか?😣
それか副業が手渡しならバレませんか?
はじめてのママリ
すみません、副業をしようと思っているのは育休が明けてからです💦
はじめてのママリ🔰
育休後は特別徴収になることはないですかね🤔
基本的には特別徴収になるんですがどうなんでしょう😧