はじめてのママリ🔰
私は保育園で看護師ではないんですが管理栄養士として働いています!
うちの園の看護師さんは、子どもたちの内科検診の予約の段取りや保健室の掃除、絆創膏や包帯、救急箱の管理や発注、あとは子どもが怪我して病院に行かないと行けないときの付き添いは絶対してます✨
あと職員の体調が悪いときに相談乗ってたりもしてるみたいですよ✊🏻✨✨
clam.
保育園看護師をしていたものです。
私が働いていた園では
☆月2回の子育てサロンの予約確認と対応と記録
☆ほけんだより作成
☆園児の怪我や病気、軟膏塗布や坐薬の挿入(主にダイアップ)受診付き添い、その後の保護者への連絡と対応
☆園児の巡回(全園自分の連絡帳や出席の確認)
☆コロナやノロウイルス園児などの親御さんへの聞き取りと保健所への連絡
☆感染症の集計
☆内科検診や歯科検診の予約と対応と記録、身体測定と記録
☆入園前面談や、アレルギー面談での聞き取り
☆職員の健康観察
などなどです。殆どと言っていいほど医療行為はありません。アセスメント力や技術面は成長することはないと思っていた方がいいと思います。(医療的ケア児がいる園は別ですが)ただ、保護者や園児、職員などのメンタル面をアセスメントすることは多いと思います。保護者と関わる機会が多いので、病院の時よりはコミニュケーション面で神経使いました。怪我をして、保育士のミスであっても看護師が保護者へ連絡し謝らなければなりません。あと保育士と看護師の視点の違いにも悩まされました。
でも、保育士さんから学ぶことも多いです😊
長くなりすいません。
コメント