![p_m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が腹痛を訴える。小児科で相談するか悩んでいる。明日、次男の再診で一緒に行くか迷っている。市販薬で様子見も考えている。皆様ならどうしますか?
長男(小学生、男子)が普段からよく腹痛を訴えます。
主人も昔からお腹が弱い子供だったようで
遺伝かな?腸が活動している痛さかな?という感覚なのですが
小児科で整腸剤など、もらいに行きますか?
特に下痢をしているわけではありません。
明日、次男の再診で小児科へ行くので
一緒に連れて行こうか悩んでいます。
(インフルエンザで先週末からお休みしています。長男も咳がまだ少しだけ残っているので、腹痛についてもまとめて相談しに行こうかと悩んでいます…)
別の病院をもらうのがこわくて(胃腸炎等)、兄は咳も比較的落ち着いてはいるので腹痛に関しては市販薬で様子見にしようかとも考えていますが
皆様ならこの場合どうされますか?ご意見頂けると嬉しいです。
- p_m(7歳, 11歳)
コメント
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
学校でのストレスや心配事などありませんか?
うちも、腹痛訴えることがあって息子の場合は心因性のことが多いので、そういう時は市販のビオフェルミンの錠剤を飲ませています😌
p_m
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
神経質な子なのでストレスも一理ありそうです。。😅
ビオフェルミンよく聞きます。
やはり、効果ありますでしょうか…?
病院の整腸剤の方がやはり効きは良いのかなと、悩みます😅
かん
神経質なところ、同じです😣
もし、心因性だとすれば、気休めみたいなものなので、効いちゃいますよ☺️!
薬局の薬剤師さんもおすすめしてくれました😊
p_m
お忙しいなかお返事ありがとうございました🙇🏻♀️
チェックしてみます!😊✨