※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

吐きつわりが夜になり、常にムカムカ感じるようになりました。これはつわりが改善している兆候かもしれません。

妊娠9週の初マタです。

8週までは明らかに食べ悪阻と吐き悪阻でしたが、
9週に入って、吐く頻度が夜だけになり、常に胃が圧迫されているような、ムカムカするようになりました。

これはつわり良くなってきているのでしょうか?
早く終わりたいです、、、。

コメント

ベビ

多分良くなったりまた戻ったり繰り返すかこのまま無くなるかのどちらかと思います💓

  • ママリ

    ママリ

    毎日祈りながら寝るようにします🥲

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

便の調子はどうですか?
私も胃の圧迫感が辛かったのですが便秘が原因でした💦
違ったらすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    便秘気味でした🥲
    だから、ムカムカしてたのかもしれません、、、。何か薬とか処方してもらいましたか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マグミット処方してもらって数日後に出たのですが、圧迫感がなくなり、寝やすくなりました!
    市販のであれば酸化マグネシウムが同じものになります!

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    処方してもらえました😭
    ありがとうございました🙏

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しは楽になるといいですね😌✨

    • 2月22日