※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

牛乳をあまり飲まない子供のカルシウムは何で取ってますか?1日牛乳なら4…

牛乳をあまり飲まない子供のカルシウムは何で取ってますか?

1日牛乳なら400mlくらいとらないといけないと調べたら書いてるんですけど、最近牛乳をあまり飲んでくれなくなりました。
ヨーグルトをあげようとおもうんですが、ヨーグルトで400あげてますか?
さすがに多いかなと思いまして…

野菜でもあげてますけど、毎日カルシウムが多く入ってる野菜を献立にしたりしてるんでしょうか?

毎日カルシウムなにをあげたりしてるのか教えていただきたいです😣

コメント

はじめてのママリ

乳製品ならチーズ
ほかだと大豆や野菜からも接種できるのでそっちで摂らせてます!
ヨーグルト400は多すぎますね😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね多いですよね💦
    野菜などから摂取するようにしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
yunon🌏

そこまで気にしてません😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!
    身長が低いので気になってしまって💦
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    牛乳飲んだからと言って
    身長伸びませんよ(笑)

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

フォローアップミルクを飲ませています。フォロミにもカルシウムが入っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フォロミちょっと検討してみようとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ヨーグルトにフォロミを混ぜて食べさせたりもしてます。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

野菜・肉・大豆などを組み合わせるとカルシウムが取れるので、無理に乳製品から取らなくても良いと栄養士さんに言われました!
乳製品はとりすぎるとカロリーが高くなるそうです。

うちの子も牛乳が嫌いなので、ヨーグルトにスキムミルクを混ぜています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!
    野菜も何が多いかなどを調べてしてみようとおもいます!
    スキムミルク!きいたことあります!
    調べて検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日