![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
うちの3歳の娘も言葉が全く喋れません。その他にも自閉症傾向の行動をしてるので自閉症だろうなぁって思ってます
私もこの先ちょっと心配です
ママん
うちの3歳の娘も言葉が全く喋れません。その他にも自閉症傾向の行動をしてるので自閉症だろうなぁって思ってます
私もこの先ちょっと心配です
「男」に関する質問
1歳8ヶ月。発語なし。 1歳8ヶ月の次男、発語が「パン」「アンパン(アンパンマンのこと」の2つのみで、1歳半頃から全く発語に関する成長がありません。もともと喃語も少なく、今も発音できる言葉は「あ、う、ば、ま、ぱ…
お子さんがメンタル面弱い方いますか😓? 長男が年長になってから精神面で腹痛を訴えるようになり、一時期は朝になると保育園に行きたくないと泣き… それからなんとか自分の中で立て直し、普通に笑顔で登園するようになっ…
小2の息子は誰とでも仲良くなれる反面、親友と呼べるような仲が良い友達がいません🥲 先生からは、まだ低学年だとそういう子もいるし男子だと尚更そうだと言われましたが… そうでしょうか???💦 だいたいみんな仲良し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どう行った行動してますか?差し支えなかったら教えてください!
ママん
言葉が遅い、指差しをしないでなにかしてほしいときはその場まで手を引いて連れてく、物を並べる、こだわりが強い、奇声をあげる、睡眠障害、手をひらひらさせる?みたいな感じのやつ、言葉は喋れなくても歌とダンスは得意とかですかね😂
小さい頃は旦那の子供だしただのきかんぼちゃんなんだなーって思ってましたがさすがに3歳にもなると他と違うなって目に見えて分かります。ただうちの子は運動はできるタイプのやつだと思います!歩くのも早かったし体幹も良くて足も早いので😅運動が全くできないタイプの自閉症もあるみたいです自閉症って言っても色々あるみたいですね