子育て・グッズ 明日、養護施設の方が保育園に来て、長男の言葉の遅れや心配事を見てほしいです。 明日養護施設の方が保育園にきます 長男の様子を見ます。 まだ言葉が遅くて。2語文少しだけ。 単語も少ない 心配だ、悩みがでかすぎる 最終更新:2023年2月22日 お気に入り 保育園 男 施設 2語文 単語 はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント ママん うちの3歳の娘も言葉が全く喋れません。その他にも自閉症傾向の行動をしてるので自閉症だろうなぁって思ってます 私もこの先ちょっと心配です 2月22日 はじめてのママリ どう行った行動してますか?差し支えなかったら教えてください! 2月22日 ママん 言葉が遅い、指差しをしないでなにかしてほしいときはその場まで手を引いて連れてく、物を並べる、こだわりが強い、奇声をあげる、睡眠障害、手をひらひらさせる?みたいな感じのやつ、言葉は喋れなくても歌とダンスは得意とかですかね😂 小さい頃は旦那の子供だしただのきかんぼちゃんなんだなーって思ってましたがさすがに3歳にもなると他と違うなって目に見えて分かります。ただうちの子は運動はできるタイプのやつだと思います!歩くのも早かったし体幹も良くて足も早いので😅運動が全くできないタイプの自閉症もあるみたいです自閉症って言っても色々あるみたいですね 2月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
どう行った行動してますか?差し支えなかったら教えてください!
ママん
言葉が遅い、指差しをしないでなにかしてほしいときはその場まで手を引いて連れてく、物を並べる、こだわりが強い、奇声をあげる、睡眠障害、手をひらひらさせる?みたいな感じのやつ、言葉は喋れなくても歌とダンスは得意とかですかね😂
小さい頃は旦那の子供だしただのきかんぼちゃんなんだなーって思ってましたがさすがに3歳にもなると他と違うなって目に見えて分かります。ただうちの子は運動はできるタイプのやつだと思います!歩くのも早かったし体幹も良くて足も早いので😅運動が全くできないタイプの自閉症もあるみたいです自閉症って言っても色々あるみたいですね