![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性、右の卵巣腫れ指摘。生理予定日に不安。妊娠中でも病院行きは早い?卵巣腫れても妊娠継続可能?
片方の卵巣の腫れ指摘された事ある方いらっしゃいますか?
妊娠検査薬で、陽性となり、産婦人科へ行ってきました。
胎嚢も何も確認出来ず、右の卵巣の腫れを指摘されました。このくらいだとなんともなさそうだけど、うーんっと言った感じでした。先生も若い方でした。
最終生理日が、1月17日から7日間。
アプリでの、排卵日は、2月1日でした。
今月の生理予定日は、17日とあり、いつも、4.5日ずれます。
また、1週間後行くことになったのですが、色々不安です。
妊娠してるにしても、病院行くのはやすぎたんですかね?
また、卵巣腫れて居ても妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
排卵がずれた可能性もあるので
まだ見えなくても
次回みえれば大丈夫だと思います✨
わたしも今回の妊娠で卵巣両方腫れました🥶
最初片側だけって言われてたのに
8週頃?に、両方と言われました🥶
12週ごろには腫れはおさまってました💦
いまは腫れてなく順調です👶
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
妊娠がわかった時
片方の卵巣が腫れていましたが
無事出産できました✨
妊娠経過とともに腫れも引きました!
受診のタイミングが
早かったかもしれないですね💦
次の診察で胎嚢など確認できますように🌱✨
コメント