※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
妊娠・出産

運動も歩くのも嫌いで、動くことがないけど、初産で早かった方いますか?歩いたほうがいいと聞くけど腰が上がらない…要相談です。

運動も歩くのも嫌いで、普段全く動くことがないのですが…(^ω^;);););)
そんな方で初産でうむまで早かった方はいらっしゃいますか?
歩いたりしたほうがいいと聞きますが、全く腰が上がりません…(´・×・`)笑

コメント

kanya

わかりますわかりますー!!
わたしもぐーたらママです;_;

そろそろ動き出さなきゃ〜
思っても動き出せません;_;

yu-チャン

元々ぐーたら&ひきこもりがちで、運動大嫌いだったのにくわえ、初期から絶対安静の、長期入院→後期は引き続き安静で、妊娠中、最高に遠出したのが近所のスーパー。
徒歩片道五分です(○´∀`○)

でも、普通に産まれましたよ
ヾ(o´∀`o)ノ

ママンボ

私は予定日の1週間前に産まれましたよ😊

安定期まで事務仕事してて、通勤は地下鉄(立つのいやなので座ります笑)。
そこから仕事をやめてとにかくぐぅたら生活してました😅
買い物は歩いて5分のスーパーです。
スーパーがもうちょっと遠かったら歩くのにな〜とか言ってました😑笑
臨月になり、体重を指摘されてやっと1時間くらいの散歩するようになりました(*^^*)

にゃおちん★

私は動くのも運動も特に嫌いという訳ではないですが、妊娠中は殆ど歩いたりしてませんでした。
体力作りの為にと思い、臨月入ってから1日30分程度歩いたくらいです。

出産については予定日過ぎても陣痛とかもこなくて前日に入院→子宮口も開いてないので開かせる棒突っ込んで、陣痛きて促進剤打って、そこから3、4時間でスポーン!と早かったですw(分娩室入ってからは30分もかからなかったらしいです)

長丁場になったら体力ないと大変だし、多少歩いたりして体力作りしておいた方が無難かと思いますよ(*´ω`*)妊娠中は筋力も衰えやすいので(๑•ᴗ•๑)

みちゃむ

1人目の時、6ヶ月までは仕事してましたが、それ以降仕事辞めてからは、ほとんど寝て生活して動かなかったです(-∀-`;)笑
でも予定日1日前に、しかも微弱の陣痛きて2時間で生まれました(^з^)-☆
だから本当赤ちゃんのタイミングなんだなぁと勝手に実感してました(*´∀`)笑