
息子が木製レールに興味があるか迷っています。知育になるかもしれないが、将来プラレールを買う可能性も考慮中。2歳の興味が後々変わるか不安。安く揃える予定。
息子に、木製レールをお試しで買ってみようかなと思ってるんですが…
今のところ車派で、電車は興味なく、プラレールは微妙です(走ってる車両を鷲掴みにして放り出しておしまい)
車をころころ転がすのが好きなので、木製レールはどうかな?と…
私的には、線路繋ぐのは知育にもなりそうなので、好きになってくれたら嬉しいなと🥰
でも、先々プラレールを買うことになるなら、木製レールは邪魔になりそうだな、と…
でも、プラレールを後々欲しがらないなら、うるさいし、可愛さ考えても(親の趣味w)、木製レール一択!
2歳くらいでプラレールや電車に興味なくても、後々興味持つことはありますか?🥺
ちなみに買うなら、お試しなので、まずはキャンドゥですごく安く揃える予定です🤣なので、資金的にはそんなに惜しくないのですが🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ままり
木製レールにトミカ走らせて遊んでましたよ😊
プラレールはコロコロ走らせにくいので、木製レールはいいと思いますよ💡
プラレールと木製は遊び方が少し違うと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🥺そうなんですね!遊び方違うなら、無駄になった…!とはならないですかね🥺可愛いので私が欲しいのもあり😂笑 やっぱり買ってみようと思います😍