※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館について気になります。11ヶ月の娘がいて、広くて遊べる場所が欲しいです。ママ友との交流は苦手ですが、ママ同士の交流はあるのでしょうか?毎日行ってもいいでしょうか?

児童館ってどうですか?
生後11ヶ月の娘がいます。
家の中だと棚のものを出したり大変なので広くて遊べる児童館というものが気になっています。
上の子のときは誕生日会だけ行きました。
何も無い日に利用したことはありません。
ママ友との交流は面倒(人見知りです…)なのですが、ママ同士で話してるみたいなのはあるんでしょうか?
気に入れば毎日行ってもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長女の時週に何度も行ってましたよ〜😊
イベントなど何も無い日もおもちゃで遊べますし、お子さんも楽しいと思います。
他のママとの交流は、お子さん同士が同じおもちゃで遊んだりした場合は必然的に生まれてきますねぇ。
それよりも、その児童館によって職員さんがずっといて話かけてくれたり、
または職員室みたいなところにいて、部屋ではが変わって来なかったり、様々です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じおもちゃで遊ぶときの会話…なんだか想像出来ました!
    行ってみようかなと思います🍀
    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月23日
ぴよママ

私も数回行ったことがあります!
家から遠いので寒い時期はお休みしてるのですが、その数回はママ同士でグループみたいに大人数でいる人達もいれば、子供とだけ遊んでるママもいましたよ👏
私もグループとかに入るのは嫌なので子どもと遊んで、子供同士が接触したりしたらどうも〜くらいで挨拶してました🤗✨
気に入れば毎日、全然いいと思います!
私も近ければたくさん行きたいくらいです🏃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    明日行ってみようと思います(*^^*)
    ありがとうございました🌟

    • 2月23日
はじめてのママリ

伝い歩きするようになってきてから私は連れて行くの楽しくなってきましたー。
大型遊具は自宅にないので、そういうので遊んでる我が子が楽しそうで、連れて行ってます。
子供同士が接近したりしたとき、ママさんたちと一言二言は言葉交わしたりはしますが、友はいません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家とは違う我が子、可愛いですよね〜🥺←親バカ笑
    行ってみようと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

児童館は2日に1回は行ってます!
私も人見知りで、来る人はほぼ同じ感じですが会話は1言2言ぐらいです😅
仲良い人はグループみたいなのができていたり友達同士で来ている人もいるけど、私は会話を広げるのが苦手なのでずっと子供と遊んでます😊
毎日もいいと思います!
私はこの人暇なのか?みたいに思われそうでできるだけ毎日は行かないようにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まった人しか来ないですよね〜🥺
    最初のアウェイな感じだけ心配ですが行ってみようと思います!
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 2月23日