![🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
確率はあると思いますよ…臨月だっていきなりダメになることがあるぐらいなので…。
私も過去2回けいりゅう流産してますが10週すぎて突然動かなくなってました🙃でも、確率的には低くはなると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれてくるまで、産まれてからも何があるかわかはないです🥲
考えすぎも良くないので、元気に産まれてきますように👶🏻🫶🏻
-
🍵
ありがとうございます
- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11w1dになりましたが、12週も一つの壁と言われてますよね。12週未満では13%くらいなのが、12週以降では2%くらいになるそうです!
自然妊娠した方ならこんな感じのに当てはまってるのではないかと思います。ただ、体外や顕微受精の方なら、本来出会うはずのない卵と精子をくっつけたりまいたりするので、自然妊娠よりかは流産率が高くなってしまうのかなって自分考察ですが、思ってます!
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
10週と13週で死産したので死産になる確率はあると思います😭
🍵
ありがとうございます😊