※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お名前シールの保護方法について教えてください。普通のテープでは見た目が気になります。オススメのアイテムややり方はありますか?

幼稚園入園準備(お名前シール)について教えてください!

いろんなものに名前付けなきゃ行けないと思うのですが、お名前シールの上からセロテープとかで保護した方が良いのでしょうか?😣
普通のテープだと切ったところがギザギザして見た目が良くないかなと思うのですが、何かオススメのアイテムややり方あったら教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

名前シールとして売っているものは上からテープはしていません!

マスキングテープなどに名前を書いたりスタンプして貼ったものは、物によってセロテープを上から貼ってます!

普通にセロテープをはさみで切ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    名前シールを購入しようと思っているので、上から貼らなくて良さそうですね!ありがとうございます😊

    • 2月21日
283

水洗い可!ってやつなら、セロテープは貼らないほうが良いと思います!セロテープは、結構ベタベタドロドロして、剥がれちゃったあとが悲惨なことになります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    水洗い可のやつ購入予定なので上からテープはいらなそうですね✨
    ドロドロするの知らなかったです、、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

教材系には上からセロテープで保護してます^ ^みた目は気にしません笑

保護してなかったクレヨンを3ヶ月使って学期終わりに持ち帰ってきたらお名前シールがクレヨンで汚くなってて😅少し剥がれてたり、、、
全部貼り直してテープで保護し直しました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供が使うものだから結構汚れたりするのですね😣
    使われてるのはこのような名前シールですか?それとも耐水とかではないシールですか?😳

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耐水なんですけど、表面が普通の紙なので汚れます😂
    表面がツルツルしてる素材なら大丈夫かと!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表面がツルツルしてるやつ!すごいわかりやすいです!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月21日