
赤ちゃんが上手に吸えず、母乳が足りない状況で悩んでいます。指導でミルクを足すように言われたが、母乳は固く、授乳後に足すと泣く。おしっこの数も少ない。同じ経験の方、対処法を教えてください。
母乳は結構出てるのに赤ちゃんが
うまく吸えなくて哺乳量少なかった方!
生後5日目なのですがおっぱいはガチガチで
授乳前にほぐす時めちゃくちゃ出ます。
でも赤ちゃんがまだ寝ながら遊び吸いや
乳首も大きめなこともあって
吸えて10くらいです。
ミルク足すように指導されましたが
おっぱいはガチガチ…
でも足さないとすぐ泣く、
余裕あるときはまた授乳して足してませんが
おしっこの数が少ないです。
同じような経験された方どうされてましたか?
- ままり(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
直接授乳の前に搾乳しておいて、直接授乳した後に搾母乳あげたりしてました!
ままり
回答ありがとうございます!
やはり搾乳のほうがいいですよね😣
搾乳のことはまったく言われなかったので…
はじめてのママリ🔰
張っちゃうと痛いし乳腺炎になって大変ですもんね😭
せっかく作られてるならもったいないし搾乳がいいと思います☺️☺️
ままり
2人目は乳腺炎なって繰り返して
きつい思いしました😣
やはり電動の搾乳機ですか?