
出産前にベビー用品を買っている方がいます。新生児から1歳半まで使えるカバーオールを検討中で、寒さやサイズの問題で悩んでいます。着用経験のある方からアドバイスを求めています。
はじめまして♡
これから出産するにあたり、
ベビー用品を購入しているのですが
モコモコのカバーオールの購入を迷っています!
予定日は2月23日なのでそんなに必要ないかも?でも寒かったら?と悩みます(><)
今ちょうどセール品を見つけて、
サイズはフリーで店員さん曰く
「新生児から1歳半くらいまで着用できます」と\( ˙ω˙ )/
1歳半まで可能なものを新生児に着せるとブカブカしてしまわないのかなと、
さらに悩みました(><)
着用されてる方、アドバイスお願いしたいです(><)
- まいやん(8歳)
コメント

レオン( ☆∀☆)
長く着られるならいいと思いますよ!
新生児のサイズアウトは早いんで…。(^_^;)うちは小さいからまだ70でもちょうどいいですが…。
50~70なんて3か月くらいでサイズアウトのお子さんもいますから。

まめ電球
うちはお下がりで80もらってあって、去年はさすがにブカブカすぎて着せられなかったので「来年だねー」なんて言ってましたが、今年は80はもう入りませんでした。
2月末が予定なら出かけられるようになる頃にはもう暖かいし、産まれてから必要なら買えばいいと思います!
-
まいやん
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね(><)
ベビちゃんの成長によっては来年も難しくなってしまうのですね(><)
参考になります( *´꒳`* )- 1月13日

みー
うちも必要かなぁと思ってモコモコの服買ったんですけど結局一度も着せなかったです、、
車移動が多いのと近場のスーパーには抱っこ紐でモコモコの服はかさばるので着せれなかったです😓
それより薄手のユニクロの足つきカバーオールはとても役に立ちました!!
外出するようになる産後1ヶ月はもう暖かくなるでしょうし、来年の今時期、生活パターンに合わせたものを用意されたほうがいいかもしれないです😊
-
まいやん
お返事ありがとうございます♡
わたしも車移動メインになりそうです!
足つきのカバーオール気になっていました♡
ユニクロにあるのですね( ˆ࿀ˆ )
今度見てみます♡- 1月13日

♛зёёё♛
私が2月23日生まれで年によると思いますが私の生まれた時には雪が降ってたみたいです😅
赤ちゃんは厚着がちょうどいいし1歳まできられるなら尚更買ってもいいと思いますが
息子にもモコモコを着させたらすごい動きづらそうで結局1回くらいしかきせませんでした😣
生まれてから必要かな?って思ったら買うのもいいかもですね!!
-
まいやん
お返事ありがとうございます♡
2月23日生まれなのですね(*´◒`*)
まだ日によって寒い日もありますよね(><)
靴下もベビちゃん嫌がるかもと思い枚数買えないのですが、モコモコも合う合わない個人差があるんですね(>_<)- 1月13日

。
もこもこなのは長い時間外歩くときしか着せてないです!スーパーやお店は暖房入っててもこもこきてたら暑いと思うので😣
-
まいやん
お返事ありがとうございます♡
大人みたいに上着の脱ぎ着が簡単には出来ないですよね(><)
モコモコ来てる子はとても可愛いのですが( *´꒳`* )- 1月13日
まいやん
お返事ありがとうございます♡
ブカブカが気になるかと思いましたが、ねんね期なのでさほど気にならないですかね( *´꒳`* )
確かに、あわよくば来年の冬にも着れそうなサイズだなと思いました♡
レオン( ☆∀☆)
男の子か女の子にもよりますがうちは今で7キロあるからないかぐらいで小さめなんで来年は80~90だと思いますが住んでる地域によっては秋ぐらいから寒いと思うんで寒ければいいと思います!
うちも今は冬物セールやってるんで来年用にちょくちょく買ってます。
福袋も来年用に買いました‼