![える\( ˆoˆ )/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの保湿方法や保湿剤について相談です。お風呂後の保湿やクリームの塗り方、おすすめの保湿剤について教えてください。
生後3ヶ月半の女の子なのです。
顔は湿疹ぽく、よく顔を擦る癖があり洋服などでこすれて赤くなることが多いのですが、
体は乾燥でカサカサと言った感じでみなさんはどのような保湿の仕方をしてますか?
お風呂上がった後も寒いから早く洋服着せなきゃとバタバタしてちゃんと塗れてないように感じて…😭
お風呂あがりなど、どんな感じで保湿してあげてるか教えてください(´;ω;`)
脱衣所で拭いてオムツつけてそこでクリーム塗る、暖房の部屋でクリーム塗るなど何分くらい塗ってますか?ベタベタや、サラッとなど詳しく教えてもらえたら嬉しいです😭
おすすめの保湿剤もあれば教えてください(ノω・、)
- える\( ˆoˆ )/(8歳)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
ピジョンのミルクローション使ってます。乾燥が気になる時はお風呂上がり以外でも塗ってます。他は使ったことないですが、トラブルなく使えていますよ(o^^o)
![レオン( ☆∀☆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオン( ☆∀☆)
皮膚科に行くとヒルドイドなどのペパリン系保湿かプロペト(ワセリンの不純物、添加物を極力抜いた保湿)など頂けるんで迷ったら受診してみるといいですよ~( ☆∀☆)
-
える\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
いま、病院からヒルドイドやプロペトももらったのですが、なかなか伸びないのでうまく使えなくてプロペトは今使ってない状態なんです😭
やっぱり伸び悪いけどちゃんと塗ったほうがいいですよね(ノω・、)- 1月13日
-
レオン( ☆∀☆)
ヒルドイドはローションですか?
クリームだと冬は塗りにくいかもしれませんがローションなら化粧水感覚でぬれるんで楽ですよ!
私は市販のローションを使って顔から首まで湿疹ができたんで皮膚科のが安心で皮膚科使ってます。
あと、プロペトはかたすぎるんで身体に不向きかもですね。顔だけの方がいいかもしれません。- 1月13日
-
える\( ˆoˆ )/
ヒルドイドは、ソフト軟膏ってやつでクリームぽいです(ノω・、)
プロペトもヒルドイドもクリームぽくて、顔の湿疹が結構酷かったので顔ばっかやってたら体がカサカサなっちゃってて😭
また病院で、ローションタイプのもらってみようと思います!- 1月13日
![にっち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にっち☆
ピジョンのミルクローション使ってます!
お風呂入る前に脱衣所を電気ストーブで暖めておいて、そこで保湿してます(お風呂入る時は危ないのでストーブ消してます)。ちゃちゃっと塗ってるので、大して時間はかかってないかと(・∀・)
べっとり塗るのは良くないと聞くので、薄ーくのばして塗ってますよ(^^)
保湿のおかげか、今のところ目立った肌トラブルはありません♪
最近乾燥しがちで、今までノーマークの頭皮がカサカサしてきたので、頭皮も塗り始めましたが…どうなんだろう(笑)
-
える\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
ピジョンのミルクローション人気ですね!!
脱衣所温めてるんですけど、いま洗濯機の上にマット置いてその上にバスタオルって感じなのでうまく塗れてないです😭笑
頭皮もカサカサで皮が剥けてるような?感じです(´;ω;`)
私も頭皮も塗ってみようかな笑- 1月13日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
馬油を使って保湿してます。もともと私の乳頭ケアで買っていたんですが、口に入っても大丈夫ということで娘にも使ってます。今のところ肌トラブルあまりないです。うちは脱衣場狭いので、脱衣場でバウンサーにバスタオルしいて乗せて、さらに上からもう1枚のバスタオルでくるんで、そのまま部屋に連れていって部屋で保湿や着替えしてます。その方が落ち着いてできるので(^^)
-
える\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
口に入っても安全なのはありがたいですよね😭!!
私もいつも塗りながらそこ触られて口にて入れたりするのでやめて〜(ノω・、)ってなってます。
部屋の温度とか何度でたもってますか?- 1月13日
-
うめ
わかります(。>д<)うちも最近指しゃぶり、拳しゃぶりが激しいんでできるだけ口に入れても安心なものが良くて。赤ちゃん用の保湿剤はそんなに有害なものないでしょうけどね(^^)
部屋は22度設定でファンヒーター入れてます。適度に換気しつつ。- 1月13日
-
える\( ˆoˆ )/
口周り?ほっぺ?のちょっとひどいとこには微量のステロイドが入った薬も塗ってたのでほんと口に入ったらどうしよ😭って思ってました(´;ω;`)
22度目安に気をつけてみますヽ(*^ω^*)ノ- 1月13日
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
ママ&キッズ ベビーミルキーローションを使っています。先日3ヶ月検診で顔の乾燥について保健師さんに相談しましたが、お風呂上がりだけではなくて昼間でも気になったらこまめに塗ってあげてと言われました(^^)
お風呂上がりは、着替えて髪の毛の水分をタオルで吸い取って、耳掃除をして。。。全部終わってあとはおっぱい飲んで寝るだけの状態で顔に塗り塗りしてあげてます( 艸`*)
エルバビーバのベビーオイルも試してみましたが、少し赤みが増してしまったのでうちの子には合わなかったようです💦
える\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
結構ベタベタに塗っていますか??
うち背中まで乾燥でカサカサしちゃってて😭
よかったら教えてください(ノω・、)
k
少量をよく浸透させています。
もう少し潤いが欲しいときは重ねづけしてます。嫌なベタベタ感がないので、使いやすいです。私も時間ない時は使ってますよ♥(ˆ⌣ˆԅ)
える\( ˆoˆ )/
やっぱり薄くのばす感じがいいんですね😊!
ありがとうございます\( ˆoˆ )/
部屋の温度って何度に保ってますか?
k
暖房22℃で、加湿空気清浄機付けてます( ˙▿˙ )/
える\( ˆoˆ )/
22度目安に暖房つけようとおもいます😊
私も空気洗浄加湿器つけてるんですけど、ほんとに加湿されてるのかなー?と思いつつ生活してます笑