※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n25y25.n
住まい

新築を建てることを考えております。ライフラインをどうしようかとても…

新築を建てることを考えております。
ライフラインをどうしようか
とても悩んでいます。
電気代が高騰している今、
オール電化というのは、怖い。
でも、北海道在住で、地域的にプロパンガスです。
ハイブリッド給湯器でガスと電気を使う
エコジョーズにしようか。。。
夫とも話合いますが、まだ決まっていません。
みなさんのご意見を参考にさせて頂きたいです!
ハイブリッド給湯器でプロパンガスの方
いらっしゃいますか?
オール電化の方、二階建てで築浅の方
電気代はどうでしょうか?

コメント

suzu

R3完成オール電化、2階建てです。
太陽光パネルがあるので雪が積もるまでは、6000円くらいでした。冬は使ってない部屋の暖房オフにしています。今月の請求は62,000円でした🥲

ぺぺロン

北海道在住、2022年10月完成です!
オール電化にはしませんでした!が、ストーブなしでエアコンのみ、ガスコンロではなくIH、給湯器はCORONAので灯油です。
電気代、12月10日から1月10日までで5万ちょうど来ました😭寒い地域なのでエアコン暖房で一日中つけっぱなしにしてたからだと思います。それで日中の6〜7時間は消すようにして15時頃タイマーでつくようにしたら3万3000円まで下がってました!

deleted user

北海道の都市ガスなくてプロパンの地域です!
うちは、暖房と給湯が灯油、キッチンはIHにしました😊
ハウスメーカーが提携のガス屋あったみたいでプロパンおされましたが…😅
友人に聞いたりしたプロパンの請求額怖すぎて😵‍💫

冬で灯油2万〜3万
電気15,000円くらいです😊
灯油は400のタンクを満タンにしていきますが、4月〜10月は入れずに3月に入れたので過ごせるので、その期間の灯油代はかかりません!

ままり

青森でオール電化です。
電気代で死にそうです。うちは築10年くらい経ってるので参考外かもしれませんが、蓄熱暖房で6万超えました。翌月は10万超える予想だったので全部暖房を消して、エアコン1台とこたつで58000円でした。まぁ予想より半額くらいに節電はしたけど寒さに耐えてます。

エコキュートも結構電力かかると言われオール電化にしたのを後悔してます。

2階は今は無暖房です。

実家は灯油ですがこれも高いみたいです。

deleted user

オール電化築2年で
電気代最高で4万くらいです、去年までは35,000円くらいでした。部屋数も少ない小さい家で高気密高断熱なのでなんとか😓
灯油ガス使ってる家庭とトータル的には大差なかったりしますね😅
ガスなら都市ガス入ってないと厳しくないですかね😭

ノア

プロパンガス3LDKの賃貸から
オール電化戸建てに引越し初めての冬です!
リビングエアコンに、全室パネルヒーターですがパネルヒーター3箇所くらい少し稼働させていただけで、
パネルヒーターの請求だけで4万ほど来て、慌てて電源オフにしたところ電気代は3万6000円になりました!パネルヒーターを消している変わりに寝る時のみ寝室を灯油ストーブにしてるので灯油代含めると4万程かと思います。賃貸のときの冬場の光熱費は5万ほどでしたのでなんなら少し安く済んでいます😅