※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

鰤に照り焼きタレが絡んだ生の魚を焼く際、タレが焦げない方法を知りたい。通常はグリルで焼いている。どうすればいいでしょうか?

スーパーで、生の鰤に照り焼きのタレが絡めてあるものが売っていました。

買って焼いて食べたいのですが、そのまま焼くとタレが焦げるんじゃないかな、と思います。

どのように調理すればいいのでしょうか?

普段魚はグリルで焼いています。

コメント

はじめてのままり

今日ちょうど食べましたが
魚のグリルで焼きました
つけ焼きモードがあるので
それで焼くと全然焦げずに焼けましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!つけ焼きモードというのがあるのですね🥺うちのグリルにはそのモードがないので普通に焼き魚モードで焼くしか無いのですが、それだと焦げちゃうんですかね、、

    • 2月20日
猫大好きな人です

タレとか西京焼きとか麹とか付いてる魚は、フライパンにひっつかないアルミシートを敷いて、中火で蓋をして焼いてます🐟
みりん干しとかもそれでやってますが、少々焦げますが焦げ付くまではいかないです😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!フライパンにシート敷いて焼くといいのですね!✨
    多少は焦げますよね💦教えていただいた方法でやってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 2月21日