
コメント

aaaaaa
ウチも9ヶ月過ぎから同じような感じで、こちらで質問させて貰い「ミルク飲んで泣き止むのはお腹空いてるだけ」と教えて貰いました(^^;寝る前のミルクの量を増やしたら朝までぐっすり寝るようになりました(^ ^)
aaaaaa
ウチも9ヶ月過ぎから同じような感じで、こちらで質問させて貰い「ミルク飲んで泣き止むのはお腹空いてるだけ」と教えて貰いました(^^;寝る前のミルクの量を増やしたら朝までぐっすり寝るようになりました(^ ^)
「夜泣き」に関する質問
支援センターの保育士さんに後追いとか夜泣き大変でしょう?って言われたけど全くないし、抱っこしてほしい感じとかあんまりないですね、穏やかに遊んでていい子ですねって言われました。やっぱり普通の子と違うのかなっ…
生後9ヶ月、自閉症でしょうか? あまり泣かない、目が合いにくい赤ちゃん で順調に育った方いますか? 生後7ヶ月頃まで泣くことが極端に少なく、目もあいにくかったですが、最近はじーっと見てきたり、たまに人見知り、…
マタニティブルーでしょうか? 里帰り予定でしたが、帝王切開での産後3日ほどで旦那と最初から自宅で育児をしたいって気持ちになり、里帰りしない事を実家の両親に伝えました。 すると両親からものすごく責め立てられて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかね
ミルクの量増やしたり2時ごろ起きてあげたりもしてるんですけど今日も泣いてました(o>ω<o)
今日はミルクをあげずひたすら抱き寄せて頭からオデコを撫でてたら寝ました。
うーん…お腹すいてるのかな~(´・з・`)