
コメント

つむねこ
妊娠中は1日1杯と決めてましたが、出産後は1日3杯ペースでのんでます^_^
就寝前の授乳前だけ飲むのを避けてますが子の睡眠状況見ても今のところ問題無い気がします(*´꒳`*)

ハル
デカフェを切らしてる時は薄ーくして飲んでます(>_<)
2〜3杯なら問題無さそうですけど、赤ちゃんが起きやすくなったりするんですかね??
-
こばさき
うちの子寝る時と寝ない時があるんで、若干影響あるのかな?本当はデカフェの方がいいんだろうけど、眠気覚ますのにコーヒー飲みたくなります。
- 1月13日
-
ハル
コーヒーの影響なのかイマイチ分からないですよね!
分かります。私もコーヒー飲んでスッキリしたいです!
できれば普通のコーヒー飲みたい…- 1月13日

みやも
だいたい毎日2〜3杯飲んでますよ(^○^)
上の子の時もそうでした。
普通のコーヒーでも授乳前とかを
さけたら問題ないかなと(笑)

退会ユーザー
なるべくノンカフェインコーヒーを飲むようにしていますが、1日1杯だけはカフェインOK!と自分ルールを決めています^^

退会ユーザー
自分の中でコーヒーは2杯まで、紅茶も2杯までと決めてます。病院でも、1日2、3杯までならーと聞いたことがあるので( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

♡
私はコーヒー飲めないんですが、助産師さんがコーヒー飲むなら2.3杯なら大丈夫って言ってたはずです😁
-
こばさき
そうなんですか?ありがとうございます^ - ^
- 1月13日

マァム
気にせずカフェイン摂取しちゃってます!
気になるようでしたら大体30分から1時間くらいが濃度が高い時間帯らしいのでその時間に授乳を避けて飲むのはどうでしょうか?♪
こばさき
そうですよね。別に問題ないかな。