※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お仕事

育休中のワーママさんが、時短勤務で職場復帰する準備に不安を感じています。主人の協力が期待できるか不安で、一人での育児に不安を抱えています。同じような状況の方の経験談を知りたいそうです。

2学年差のお子さんがいるワーママさんにお伺いしたいです🙇
6月から職場復帰の予定です。
時短勤務で8時30分〜15時30分までの勤務です。
今からどんな感じのタイムスケジュールで動くのか、一人でどこまでできるのか不安です、、、、
今回の育休中に主人が転職したことで私が一人でお風呂を入れるとこまでいわゆるワンオペ?ってやつでしてます。
朝は子供が起きる前に出勤することがほとんど、夜は寝る頃に帰ってくることがほとんどです。
主人は私が復帰する頃にはもう少し育児に協力できると思うとは言われましたが、そういう話はいつも裏切られてるので期待してません。
なので、朝から寝る前まで一人でされてるワーママさんいらっしゃればどんな感じか教えてほしいです💦💦

コメント

れいんぼーふれんず

7:30頃 起床
8:05 出発
8:30 登園
8:40 勤務開始
16:00 退勤
16:20 退園
17:00 帰宅
18:00 夕食
19:00 入浴
21:00 子ども就寝
24:00 私就寝

こんな感じでしてます!
空いてる時間にご飯作ったり片付けしたりしてます!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    そして毎日お疲れさまです!!
    ハードですね😭😭復帰する頃は我が家は1歳と2歳9ヶ月なので手がかりそうな予感しかしなくて😭😭
    とても参考になりました!

    • 2月21日