※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまる
お仕事

職場での自己評価が低く、気分が沈んでいる女性の相談です。周りと比べて自信を持てず、気持ちが落ち込んでいます。気分を上げる方法を教えてください。

心のもやもや呟かせてください

今の職場で仕事を始めてもうすぐ1年。私より後から入った年下の子は仕事もバリバリできて新しいこともどんどん教わっていく…
今日は職場の仲間に下の名前で〇〇ちゃんと呼ばれているのを知った…
馴染んで可愛がられてるんだなぁと…
それに比べて私は仕事もできなくて毎日人に聞いてばっか、迷惑かけてばっか…
なるべく凹まないように頑張ってきたけど今日はダメだった…気持ちが沈んじゃう…

どうしたら気分上がるでしょうか…
情緒不安定なので厳しいお言葉はご遠慮ください

コメント

てんてこまい

お気持ち分かります。
私も仕事で落ち込むことありすし、
今日は仕事ではないことですが私も気分沈んでて。。

昔は暗い曲聞きながらドライブで気分転換してたりしてました笑
今はもう嫌なこと考えないように、思い返さないようにスマホいじってます。
もう寝ないといけないのにYou Tubeとかインスタとかで笑えるのや泣けるの見て、違う感情を覚えつつ、
なんかありえん妄想ストーリーを考えながら寝ます笑

気分は特に上がりませんが。。
違うこと考えないと寝れないし🥲

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今日は、ママリに投稿して叩かれて少し凹みました。
    自分は正しいと思っていても、人によってはそれは正しくないこともあるので。

    人を傷つけないように生きてきましたが、今日は書き方が上手く書けず伝わっていなくて。

    • 2月21日