※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が食事が苦手で、保育園入園に不安がある。

モグモグが下手くそな我が子
1歳3ヶ月なのに、いまだに少し固いものや
大きなサイズのものをうまく食べれません。
吐き出してしまいます。
ハンバーグなども、かなり小さくしてようやく食べてくれます。
ご飯も、大人と同じものだと食べない時ありまだ軟飯です😭
4月から、保育園に入ります。一歳児クラスです。
まだまだ目を離せない我が子、窒息などが不安です🥲
今は自分がつきっきりで見てられますが…
もちろん先生たちを信頼してますが、
こんなに食べるのが苦手でも、大丈夫でしょうか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢の娘がいます
娘は吐き出さずに食べてくれますが、どんな大きさのものでも無理矢理口に全部入れようとしたり、
口にいっぱい入ってるのにまだ入れようとします
同じように4月から保育園に入りますが、窒息しないかとても不安です
保育園でも食事中はより注意して見てくれるとは思いますが、
一対一じゃないので心配ですよね
保育園との面談の際に、食事の様子や不安に思っていることを伝えるつもりでいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😭
    私も不安だと言うこと話そうと思います😢

    • 2月21日
ままり

対応可能だと思いますよ😊一応先生に家でも練習中だということ、ちょこちょこノートに経過を書いておいたり話をするとより共有していけて安心かなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りを見るとみんな上手に食べているように思えて…
    先生に伝えてみます😭

    • 2月21日