

はじめてのママリ🔰
うちも途中からうなり出したり動き出したりするのでそんな感じで完食させるか酷ければ切り上げます😅

かけそば
うちも7か月の頃同じような感じでした!
体をグネグネしたりテーブルを叩いたり唸ったりしてたのでお気に入りのおもちゃを持たせてました!
はじめてのママリ🔰
うちも途中からうなり出したり動き出したりするのでそんな感じで完食させるか酷ければ切り上げます😅
かけそば
うちも7か月の頃同じような感じでした!
体をグネグネしたりテーブルを叩いたり唸ったりしてたのでお気に入りのおもちゃを持たせてました!
「発達」に関する質問
療育という施設が素人の集まりとかでもなく、きちんとした施設だというの理解した上での気持ちなんですが... 療育のイベントを月1で通っています。 月1で何か変わるんだろうか..意味あるんだろうか?療育の内容はこんな…
療育について質問です。 下の子が発語なく、意思疎通も難しい、他害行為もあるなどで先日隣の市にある小児精神科を受診したところ知的障害ありの自閉症と診断されました。その病院は療育施設も併設されており、受給者証…
もうすぐ2歳7ヶ月の息子に診断がつくならなんだと思いますか? 2歳で発語がゼロだったことや他にも気になることがあり、現在療育にかよっています。 1つの療育先からすぐに発達外来を受診するような状況じゃないのでしば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント