
卵胞の成長が遅いですが、妊娠に支障はないか心配です。卵胞の質が悪いのか教えてください。
2人目妊娠希望です。卵胞の進みが遅いのですが心配で質問させていただきます。
病院で卵胞チェックをしてもらっています。
10日目で12.4ミリ
12日目で16ミリ
14日目(本日)で17.9ミリでした
今日の内診で15日目夜〜16日目にかけて排卵かなと言われました。
10日目と12日目の時点では14日目〜15日目ぐらいに排卵かなと言われてました。
調べる限り大きくなった卵胞は1日2ミリで成長と書いてありましたが、今回12→14日の2日間で約2ミリしか成長していません。これは卵胞の質悪いということでしょうか。
妊娠に支障はないのでしょうか。教えていただけると助かります。
今日は子供を預けられず、診察中に泣いていたのであまり詳しく聞くことができませんでした。
- ままりん(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)

ままりん
ちなみに
10日目は16時
12日目は10時
14日目は9時半の診察です。
先生は10日と14日目は同じで、12日目は別の方でした。

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
私は今回、前回の生理から14日目で10ミリ、20日目で12ミリでしたが28日目あたりで排卵し妊娠しました☺️
心拍確認もできており、今のところ順調です👶🏻
コメント