※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後17日目の新生児の授乳について質問です。授乳間隔が2時間半〜3時間で、1回の授乳時間は8〜9分。飲まずに寝落ちした場合の対応や片方だけ飲んで寝落ちした時の対処方法について教えてください。

完母の方や完母だった方に質問です!
生後17日目の新生児がいます👶🏼
2つ質問させてください!
①授乳間隔がだいたい2時間半〜3時間なのですが、1回の授乳時間はだいたい8〜9分くらいです。
例えば5〜6分くらいしか飲まずそのまま寝落ちしてしまった時、泣かない場合は間隔を2時間半〜3時間あけていいのでしょうか?
②片方しか飲まず寝落ちして、なにしても起きない場合はどうしてますか??

コメント

あや

母乳は欲しがるだけあげていいと言われていたので、1時間もあかない時でも泣いたらあげてました!
たまに2.3時間あく時があったくらいでした☺️
うちは最初混合だったので、3時間おきにミルク、それ以外で泣いたらおっぱいって感じにしていました!
1ヶ月検診で体重がよく増えており完母でいけるよ〜と言われてからは完母にしました😊

寝落ちしちゃった時はそのまま寝かせていました!
お腹空いたら起きるかな〜くらいの気持ちでした笑
体重軽めで産まれたり、おっぱいより睡眠優先!ってくらい寝ちゃう子は起こして飲ませるとか言いますがそこの判断難しいですよね😵

母ちゃん

母乳は消化が良すぎて、1時間間隔になったこともあります💦

①そして、哺乳瓶に比べて吸うのに体力いるのですぐ寝ることも..寝落ちしてどうしても起きなければ、そのままです☝️おそらく、そんな時は早めに起きて授乳間隔短くなるとは思いますが😂

②授乳間隔3時間ぐらいは、月齢大きくなったら胃の容量も増えるので問題ないと思います。

私も最初の頃は、1~2時間おきの授乳でしたが、そのうち3~4時間とか、伸びていきました🤔個人差はあると思いますが🍀*゜

もにょ

完母です!
片方しか飲まなかった時は、もう片方搾乳してます!もったいないし、沐浴後の水分補給分のに使えるかなーと思い🙆‍♀️
あとは欲しがる時欲しがる分だけあげて、こまめになったりしても、おっぱいらくになるかるいいかーと思ってあげてます!

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントくださりありがとうございます!
参考になりました!!