
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれ月の通知が必要なので7月です😌
認可園でも直接申し込む制度なのですね🤔
保育園がどう対応するかにもよりますが、敢えて空きの全くない園に申し込めば必然的に落ちるのではないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
生まれ月の通知が必要なので7月です😌
認可園でも直接申し込む制度なのですね🤔
保育園がどう対応するかにもよりますが、敢えて空きの全くない園に申し込めば必然的に落ちるのではないですかね🤔
「お仕事」に関する質問
皆さん何のために働いていますか? 私は完全に、生活を成り立たせるためです。 共働きフルタイムです。辞めたいのに、生活のために辞められません。もう少し勤務時間を減らしたり休日を増やしたりして、気持ちに余裕を…
✴︎育休復帰時期について 4月下旬に出産し、現在育休中です! 復帰時期については、まだ職場側と話せておらず💦 今度職場へ行くので相談する予定です。 私の希望としては、4月に保育園に入園し、慣らし保育をしてから5月…
主婦歴10年35歳🥺特に資格もなく社会経験もなく なんの取り柄もない3児のママです🥺 もし将来何か働くとして資格などはあったほうが いいですよね😔?しかし要領も悪く、勉強なんて もう何十年もしていません。゚(゚ ◜ᴗ◝゚)゚。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今から申し込んで7月入所の不採用通知がもらえれば大丈夫ということでしょうか😣??
はじめてのママリ🔰
途中入園は今からというか、だいたい申し込み締め切りが前月のところが多いと思うので6月頃に申し込むことになるかと思います😌
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます✨