
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
食べてるのを見るけどまだ食べたいと泣いたりはしませんかね😚
お菓子系は子供寝てる時間か
子供に隠れて食べますね🤣
ごはんは一緒に食べます🤍

咲や
ご飯は同じ時間にしていますが、離乳食を用意していました
おやつの時は寝てる時か、一緒に食べる時は子供には赤ちゃんせんべい渡していました
-
えだまめ
コメントありがとうございます☺️
ご飯は同じ時間で、食べるものは大人と子供で違うのですね✨
おやつは食べたがる感じですか❓🤔- 2月20日
-
咲や
上に小1の兄がいるので、何か食べてたらよだれを垂らして寄ってきます🤣
弟は卵アレルギーなので、全て同じは難しいので
兄は少食で、赤ちゃんの時によだれを垂らすということがあまり無く、スタイ全く要らなかったんですけどね😅
兄は赤ちゃんの時はねだりませんでした
今は目ざとく寄ってきます🤣- 2月20日
-
えだまめ
よだれ垂らしている姿、
可愛すぎますね🥺❤️
お子様によって違うのか…
咲やさんのご飯が美味しくて
お兄ちゃんが美味しそうに食べてる姿につられるのか…🤤✨
10ヶ月の頃から祖父母の家に里帰り出産の予定に変わり、
離乳食のイメージが全くつかなかったので、参考になりました!- 2月20日
えだまめ
コメントありがとうございます☺️
興味はあるけど、味を知らないから 泣いたりしないイメージですか?🤔
おかしは隠れるのですね🤣💞
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
まだそこまでの知恵?はないんだも思いますよ🤣
えだまめ
まだ1歳ならないですもんね🥺💞
10ヶ月の頃、新幹線に2人で乗る予定が出来てしまったので、私が駅弁、娘が離乳食かオヤツで耐えられるものなのかなぁと不安だったのですが、大丈夫そうで安心しました✨
ありがとうございます☺️
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
そうだったんですね♥️
その子の性格もあるかもしれませんが…まず大丈夫だと思いますよー😚
たぶんガン見はすると思いますが🤣
えだまめ
そのガン見が可愛いですよね😍
新幹線でうるさくないように対策練りながら駅弁食べようと思います🤣
ありがとうございます😊