
コメント

退会ユーザー
人形店で買いました。
決め手は値段と機能?と見た目です。
お下がりという人もいますけど、本当はよくないと聞いたことがあります。

ppCandy!!
兜などのおさがりはよくないと言われているらしく、あたらしく買いました💥
人形の富月で買いました🙃🌻うちは玄関に飾れる位の小さいもので5〜6万くらいだった気がします🌟
-
ま
コメントありがとうございます!
私が雛人形でお下がりだったので大丈夫かと思ってしまいました🫠下調べ不足でした。。
人形の富月調べてみます🥺💕
大きい兜のイメージあったので小さいものでも良いのですね✨色々サイズも含めてみてみようと思います😊- 2月20日

ママリ
私はネットで両親に買って贈ってもらいました🎏
購入の決め手は大きさ、値段、兜の意味です。
買う前に候補としてあがった兜の意味を調べていいなと思うものにしました。
うえの方も仰っていますが、五月人形が厄除けにもなるので1人一体持つと良いと私は親から聞きました。
-
ま
コメントありがとうございます!
雛人形と別かもしれないですが、私がお下がりだったので大丈夫なのかと思って下調べ不足でした、、🫠
兜の意味もあるんですね😳!
気になったものの兜の意味調べてみます✨- 2月20日

はじめてのママリ🔰
お下がりはよくないと聞くので、人形店で買ってもらいました。
収納飾りがよくて、兜の形(武将誰の兜が良いか)、色味とかで決めました。
-
ま
コメントありがとうございます!
私が雛人形でお下がりだったので大丈夫なのかと思って下調べ不足でした、、🫠
収納飾り、ケース飾りで今のところ探してました✨武将違うだけ、値段でも兜の種類がたくさんあって悩んでます😭選ぶの難しいです😭- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟はお下がりじゃない認識です😊世代で受け継ぐとお下がりってイメージです!
しまう場所とりたくないなら収納飾りおすすめです。ケースは上に重ねると割れるそうです😇
あとは予算ですね🤭
あとはきちんと絶対欲しいもの!なら早めに行くのをお勧めします。普通のものでも、、、だとよければ4月に行くと割り引かれてます🤣- 2月20日
-
ま
兄弟間では一個で共有オッケーな感じなんですね🥺
ケース飾りそうなんですね🥹絶対上に物置きそうです、、、
やっぱり値段ですよね、高いとはいえ結構ピンキリで、値段によっても全然デザイン違うのでお店も見て回ろうと思います🤔
4月値引きしてるんですね😳笑
旦那ならそれでいいよとか言いそうです、、、内緒にしときます😂- 2月20日

きらきら星
我が家は旦那のお下がりです。
床の間にどーん飾るご立派な甲冑兜なので、引き継ぎました。お下がり良くないの知らなかったです💦
今年からでも息子用に可愛いインテリアになる兜買うことにします。お下がりのと2つ飾ることにします😀
-
ま
コメントありがとうございます!
私も雛人形なんですが、お下がりだったので大丈夫なのかと思ってました🫠
でもすごくいい兜なら引き継ぎたいのもわかります🥺!!!
お宮参りの着物も立派なもので旦那のお下がりだったので🙂
それも素敵だと思います✨インテリア向けの兜も結構あったのでそこも見て悩みに悩んでるところでした🥹- 2月20日

ままり
高かったですが、これにしました!
千葉県に工房とショールームがあるので、1年前に神奈川から見に行きました🚗³₃
決め手は、甲冑が小さくした物で、作りは本物と同じということ。
(甲冑職人さんが作ったもの)
お人形も人体工学に基づいて作っているので、きちんと自立できるということ。人間の体と同じ作りになってると言われました。
そして、お顔が息子に似ていたことです☺️
人形を作った職人さんから直接説明を受けたのですが、息子を見てすぐに「人形のお顔と似てますね!こういうお子さんをイメージして顔を描いてるんですよ」と言われたのが最大の決め手でした。
五月人形は20歳まで無病息災のお守りだと言われてるそうなので、お下がりではなく新しく息子に購入しました。
五月人形選びって本当に迷いますよね💦気に入ったものに出会えますように🙏
-
ま
素敵ですね☺️💓
ショールームとかもあるのは知らなかったので調べてみようと思います!!
めちゃくちゃ悩んでます、色々種類も値段もあっていいものを買ってあげたいです🙂!- 2月22日
ま
コメントありがとうございます!
やっぱり値段と見た目はみますよね、今のところネットで色々見ていて種類が多すぎて悩みに悩んでいるところです😭
お下がりダメなのは下調べ不足でした🙇♀️私の時お雛様が姉のお雛様しかなかった思い出があってお下がり大丈夫なのかと思ってました🫠
退会ユーザー
兄弟姉妹で1つなのはよくあることだと思いますよ!それはお下がりとは違う認識でした😂私も妹と2人で1つだったし、長女と次女も2人で1つです。妹や次女の時はガラスケースに入った人形や吊るし雛が追加されてます。
うちは雛人形も五月人形も長女の親に買ってもらってて、雛人形は親チョイスだったので五月人形は雛人形以上の値段にならないように選びました!笑
ま
なるほど!!それはお下がりではないですね☺️笑
姉と歳が離れていたので、あんたはお姉ちゃんのお下がりね!的なことを親に言われていたのでついお下がりと思ってました😂
兜をどちらが買うかっていうのもあるんですよね😅気になるデザインがあるなら早めに買った方がいいと読んだので、家族とも相談していい値段のところ狙っていこうと思います🥺