※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ケイツーシロップは、1ヶ月検診後から1週間に1度飲ませるものですか?姉が毎週飲ませているけど、飲まなかった場合問題はありますか?

ケイツーシロップって、生後1ヶ月検診が終わったらその時から家で1週間に1度みんな飲ませるものですか?🥺

最近姉が同じ産院で出産したんですが、毎週家で飲ませていて私の時はもらわなかったので、ふと不安になってしまって😭
飲ませなかった場合、これからの体でなにか問題ありますか?😭

コメント

deleted user

少し前から1週間に1回13回飲ませるものに変わっていますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    1年半前ぐらいは、まだ飲ませてないんでしょうか?😭

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子の妊婦健診の時に変わるとかどうとか聞いた気がするので去年だったのかなと思います🤔

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    じゃあなかったんですかね🥲

    ふと心配になってしまって😭

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子の時は3回でした!
    大丈夫ですよー!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心しました😭
    ありがとうございます😭

    • 2月20日
deleted user

入院中から飲ませて、退院する時にシロップをもらいその後は家で飲ませていたと思います🤔

産院に確認してみてはいかがですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近ですか?🥲
    いつごろでしょうか?🥲

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2020年2月生まれです!
    地域にもよるんですかね?🤔

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2021年なので、飲ませててもいいですよね😭

    • 2月20日
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

5年前はなかったので私も驚きました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近変わったんですね😭

    子供の事になるとすぐ心配になってしまって😂

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

昔は3回(生後、1週間、1ヶ月)だったのが、2021年ごろから13回(生後、1週間、3ヶ月まで1週間)にかわりました。
飲まなかった場合、出血、特に頭蓋内出血のリスクがあります。が、もう1歳5ヶ月のようですしなんともないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まなかった場合←全く飲まなかった場合です

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて頂きありがとうございます😭
    2021年!産まれた年ですが、もらわなくて大丈夫だったのか🥲

    そんなこわいリスクがあるんですね!
    飲まなかったら、これからもそのリスクあるという事でしょうか?🥲

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2021年以前は3回、13回と施設によりで、2021年(何月からかはわからないですが)から全国的に13回推奨って感じのようなので、もらわなくてもそれ以前の子達はもらってないですし、やばーい!!と思わなくて大丈夫です🙆‍♀️
    低月齢のうちはビタミンKの体内備蓄も少なかったりでリスクが高いのです。その時期が過ぎればリスクは無くなりますし、今は食事の中からビタミンK摂取したりできてるので大丈夫ですよ!!3回しか飲んでないので今後どうこうってことはないです。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしくは1ヶ月検診の時点で半分以上ミルクの場合は中止しても良いっていうのもあるので母乳、ミルク育児かにもよります。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

2020年に出産した時、健診の時しか飲ませてなかったと思います!🤔
少なくとも家では飲ませてないです😳
変わったんですね😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変わったんですかね😭
    あれ?って不安になってしまって🥲

    • 2月20日
初めてのママリ

うちの上の子の時は13回ありましたよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    不安になってきました😭

    • 2月20日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    先の方も言われているけど、赤ちゃんの頃のビタミンK不足による出血の予防のためなので、1歳5ヶ月ならもう心配しなくてもいいと思いますよー😊
    ミルクだとたぶんビタミンKが添加されてるし。

    • 2月20日
deleted user

長女と次女は自分では飲ませてません。健診の時に飲みました。

長男は健診時と退院後も家で何回か飲ませてました。

ちなみに3人とも病院はバラバラです。

長男の病院ではミルクの子は自宅では飲ませなくてもよくて、母乳の子は飲ませるように言われてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院によってもちがうんですね!

    ミルクの子は、飲ませなくていいんですか?🥺
    私、完ミだったので飲ませなくてよかったんですかね😭

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3人とも母乳だったのに飲む回数は病院によって違いました😂

    確か、ミルクはビタミンKが含まれてるけど母乳だとビタミンKが不足しちゃうから面倒だけど飲ませてね!と言われたので、ミルクだったから飲ませなくてもよかった可能性はあると思います!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

2022.7産まれです!
1ヶ月検診の時に、完母だから飲んでねーと渡されました。
完母だとビタミンK不足してるから、と説明されましたよ👶🏻

ママリ

2019年生まれの今年4歳になる娘も退院後毎週飲むように10包もらいました!
赤ちゃんに起こりやすい出血を防ぐ効果があるらしく、、
怖いのできちんと飲ませてました!

はじめてのママリ🔰

完ミだったならミルクからその必要な栄養も摂取しているので大丈夫ですよ🍼
うちの産院は上の子の時にも自宅でK2シロップ飲ませるかどうか任意だったのですがミルクなら家で飲ませなくても大丈夫だよ〜と言われ上の子の時も下の子の時も自宅用は購入しなかったです🐥