※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
その他の疑問

4月から年少さんは制服が必要なのですが基本あまり着ない(遠足や発表会…

4月から年少さんは制服が必要なのですが
基本あまり着ない(遠足や発表会の時くらい)のですが
結構な金額で⤵︎
ここで質問ですが
卒園する方に制服を譲ってもらえるか聞こうと思うのですが、急に知らない人に話しかけられても相手も微妙ですよね💦
なんて話かければよいですかねぇ…
(知らない人ではないのですが、話た事はなく登園時や送迎時に会う方に聞こうと思っています…)

コメント

kuku

挨拶はされたことあるのでしょうか?
話したこともないとの事なので、挨拶等もした事なければ私ならちょっとびっくりしちゃうというか怖いです💦
まずは挨拶して幼稚園の事を聞いたりして、何回目かでお下がりを打診、が無難かと思います💡
下のお子さんがいたり、お友達の子がいたりするとそちらにお下がりするかと思うので、いきなりお下がりの打診よりはワンクッション置く方が良いかなぁと思いました。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

話したことない人に突然お下がり欲しいと言われても渡せません💦
凄く図々しい人だと思ってしまうので仲良くなって相手から言ってくれたら甘える方がいいかと…。

リオ

制服は思い出にとっておきたいって人も居ると思うので、突然あまり話したこともない人に言われて驚いて咄嗟にOKを出してしまい今更断れない…と、後々それが原因でトラブルになることも十分あり得ると思いますので、余程仲良しでない限り聞くのはやめておいた方が良いと思います💦
なんなら余程の仲良しでも、相手から言ってくれない限りこちらから言うのもやめた方がいいかなと私は思います💦

もっち

まとめてすみません
なる程ありがとうございます😭
やはり少し慣れてからの方がいいですよね💦