コメント
まころ
①都会みたいにUberとかないし熊野の中でも栄えてるところ とそうでないところがあります
②市内への移動はバスか電車です。中学は距離によって徒歩か自転車かが決まります
③これもまた場所によりますが、
蚊が多い所もあれば私の住む場所はほぼ虫はでないです
④私は地元ですが良かったことはとくにないです!笑
長々と失礼しました💦
まころ
①都会みたいにUberとかないし熊野の中でも栄えてるところ とそうでないところがあります
②市内への移動はバスか電車です。中学は距離によって徒歩か自転車かが決まります
③これもまた場所によりますが、
蚊が多い所もあれば私の住む場所はほぼ虫はでないです
④私は地元ですが良かったことはとくにないです!笑
長々と失礼しました💦
「住まい」に関する質問
引っ越しをして子ども部屋を作っていこうと思っています。 しかしもう1年もすれば小学生なためおもちゃを置く棚などを買ってももう小学校になればあまりおもちゃ使わなくなるよなーと思い迷っています😂 IKEAのキッチンと…
印鑑って印鑑だけまとめて保管しているか 印鑑と通帳セットにしてまとめて保管しているか どっちですか? 印鑑だけまとめて保管する場合は何に入れているかも知りたいです。。
みなさんならどちらにしますか? 旦那(34)私(29)子供(4) 旦那の月収手取り28万前後、年間ボーナス約100万。 貯金額400万、私は専業主婦です。 旦那の実家は車で4時間。 私の実家は車で1時間半。 今家賃は会社から家賃補…
住まい人気の質問ランキング
しんママ
回答ありがとうございます!
③についてですが、カメムシって結構出没しますか??
川角あたりで新築戸建て検討中で虫が苦手なのでリサーチ中でして(´-`)
地元の方だったのですね♪
熊野町って自然があってのびのび子育てできそうなイメージで景観とか好みでして!
よかったこと特にないんですね🤣笑
まころ
川角でも近くに木や田んぼがある所だと多いです💦
土砂災害や大雨の時に危険な
イエローゾーンの所が
多いのでハザードマップをよく確認することをオススメします🥺
しんママ
多いんですね、、自然が多いとどうしてもいますよね(T-T)
ありがとうございます😊
確認して安全なところ探してみます(^^)