![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は園服と運動靴で葬儀に参列可。入学式用の靴は買い、火葬までの長時間考慮し、運動靴も検討。下の子は西松屋で黒系服を購入すべきか。旦那は20人の小規模葬儀で新たな服装不要との意見。我が家だけの参列。
義父が亡くなりました。
葬儀〜火葬まで子供を連れて参列することになるのですが、上の子は園服に運動靴(薄紫)で大丈夫でしょうか?
小学校の入学式用に黒のフォーマル靴を購入する予定なのでそれを近日中に買って当日履かせた方がいいですか?
火葬までとなると長時間だし履き慣れた運動靴がいいかなと…
あと下の子は黒系の服が一切ないので西松屋でそれっぽい服を購入するべきですか?
旦那曰く、20人ほどの小規模で行うから今回新たに買う必要はないと言っています。
ちなみに子連れは我が家だけです。
- くま(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
運動靴でも全然良いと思います!
娘も2歳で父の葬式に出ましたが、身内だけでしたが一応西松屋で黒のワンピースとタイツ買いました!
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
制服がまだない時にお葬式に参加した時は、西松屋でポロシャツとグレーのカーディガン、黒のズボンを買ってそれを着せました🥺
-
くま
ありがとうございます。
普段も使えそうですしそんな感じの服装いいですね!
西松屋で見探してみます😊- 2月19日
くま
ありがとうございます。
上の子は運動靴にします。
まだ葬儀まで日にちあるので、下の子用に服見ておこうと思います!
退会ユーザー
義家族側のお葬式だと不安ですよね💦
旦那さんから義両親にちゃんと聞いておいてもらった方が良いかと思います☺️
くま
そうなんですよね💦
旦那は「大丈夫大丈夫」とだけしか言わないのですが、当日恥をかいたり何か言われるのは妻の私だと思うので、しっかり確認しておきたいと思います!
旦那側の親戚に嫌味なオバサン2名がいるので怖いです😭
退会ユーザー
ほとんどの人が子供の靴くらい気にしないと思いますが、それは尚更不安になりますね😱
お義母さんのLINEとか知ってるなら、くまさんが直接聞いても良いと思います!
甥っ子たちは西松屋で安い黒の靴も買っていました😊
くま
旦那じゃあてにならないし、明日義実家に顔出しに行くのでその時に聞いてみます!
典型的な田舎の意地悪バァさんでウンザリします😇