※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初マタでベビー服の準備で悩んでいます。4月に産まれる予定で、短肌着5枚、コンビ肌着5枚、ツーウェイオール5枚で大丈夫でしょうか?カバーオール型肌着とは別にカバーオールがあるのか、サイズは全て50で良いでしょうか。詳しく教えてください。

初マタでベビー服の準備で悩んでいます。
4月に産まれるんですが、短肌着5枚、コンビ肌着5枚、ツーウェイオール5枚で大丈夫でしょうか?
産院でもらった冊子にカバーオール型肌着とあったんですが、ネットで調べるとカバーオールは洋服となっていたんですが洋服のカバーオールとは別にカバーオール型肌着があるんですか?サイズは全て50とかで良いんでしょうか。
詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

てぃん

うちも上の子が4月生まれ予定で3月に生まれましたが、短肌着は一回も使いませんでした😮‍💨💦

室内にいる時は、コンビ肌着に新生児服(サイズ50-60)を着せて、それでも肌寒ければバスタオルかけたりで調節しました☺️

肌着セット10枚みたいなの買うと、使わない短肌着が入っちゃってるので、デザイン気に入ったコンビ肌着の購入で全然いいと思います🥺👌

カバーオール型肌着は私はあんまり見たことないような気がするので、服のことかなぁ?と思います😲
服も、1ヶ月検診の時に外出すくらいだったので2-3着あれば充分だと思います✨
本格的に一緒に外に連れ出すようになったのは3ヶ月とかだったので夏服から結構買い始めた気がします🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントくださりありがとうございます✨コンビ肌着やっぱり結構使えるんですね😊
    カバーオールはお洋服の事なんですね!肌着は何枚ほど購入されましたか?

    • 2月19日
  • てぃん

    てぃん

    肌着は吐き戻しがあると結構使うかなぁと思ったのですが、最初に準備した6枚くらいで全然足りました☺️👌✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吐き戻しの事も考えて6枚準備するようにします!丁寧に教えてくださりありがとうございます😭

    • 2月19日
  • てぃん

    てぃん

    いえいえ、とんでもないです🥺
    私は病院のリスト鵜呑みにして、着せないで終わったものが結構あったので😭
    ご参考になったなら幸いです☺️🌸

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院のリストでも必要ない物書いてあるんですね😭
    とても参考になりました。本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 2月20日
はじめてのママリ

6月生まれと、2月生まれですが、
ふたりともコンビ肌着とツーウェイオールで過ごしました🙆吐き戻しが多い子でしたら、買い足しでも良いと思います👶

50-60のサイズで2、3ヶ月は問題ないです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントくださりありがとうございます✨コンビ肌着は基本半袖ですか?50-60のサイズで良いんですね!ありがとうございます😊

    • 2月19日
nyan

上の子が4月下旬産まれです。
室内はほぼ肌着のみでした。
短肌着、コンビ肌着を重ね着して着せてました。
肌着は4、5枚くらいでした。
綿100%の肌着や服を着せてました。
春秋用の薄手のツーウェイオールは2枚くらい。
サイズはほぼ50-70で買いました。
お出かけの時に肌着とツーウェイオール着せてました。
カバーオール型肌着は聞いたことないです。。💦
短肌着やコンビ肌着がサイズアウトしたら、半袖ボディ肌着を3ヶ月の時に前開きの使ってました。
50だと最初だけで、すぐ小さくなるので、なるべくなら50-60か50-70で探すといいかと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントくださりありがとうございます✨短肌着、コンビ肌着は基本半袖の物で、袖がない物もあるんですか?
    肌着は各4.5枚準備されましたか?サイズの事も詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月19日
  • nyan

    nyan

    ノースリーブの短肌着が夏頃になるとありました。
    基本は半袖なのですが、
    新生児期の赤ちゃんが着ると大きくて長袖みたいになります。
    肌着は各4、5枚です。
    ミルクこぼしたりして汚れたので洗濯してました。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夏頃になるとあるんですね!
    新生児の赤ちゃんが着てるから長袖みたいになるんですね!納得しました✨細かく教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

短肌着は無くていいと思います!最初は検診くらいでほとんど出掛けることもないでしょうし、家なら暖かいのでコンビ肌着+ツーウェイオールでいいです。
うちの子は5月頭に産まれましたが、その時点で暑かったのでコンビ肌着のみでした。(ツーウェイオールすら着ない)
ツーウェイオールもお出かけがあまり無さそうなら2枚を使い回すくらいでいいです。もう少し大きくなってお出かけの頻度も出てきた段階で可愛いカバーオールを数枚買うのがいいですよ✨ツーウェイより種類も多いので♪

あと以外に新生児サイズ(50〜60)は3ヶ月過ぎくらいまで着れちゃうので、可愛いやつをかってあげるといいと思います。(うちは適当に買って後悔したので笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    暖かいとコンビ肌着だけでも良いんですね!✨肌着は何枚用意されましたか?可愛いのというのはツーウェイオールのことですか?🙇🏻‍♀️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着は5枚くらいです!
    ツーウェイオールも可愛いのがいいです♪
    ただ5月以降はコンビ肌着だけで過ごさせる事も多いので、写真を毎日のように撮るつもりで余裕もあれば肌着も可愛い方がいいです✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どれも可愛いのを選ぶと良いんですね💖丁寧に教えてくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月20日