コメント
はじめてのママリ🔰
37度は微熱に入りますね😶
アデノは完全に下がってから2日経過になりますね。。
登園許可書は必要な園ではないですか?
登園許可書が必要なら、保育園に保護者が取りに行き、平熱に下がってから小児科に行き、医師にサインを書いて貰いに行かないとです💦
はじめてのママリ🔰
37度は微熱に入りますね😶
アデノは完全に下がってから2日経過になりますね。。
登園許可書は必要な園ではないですか?
登園許可書が必要なら、保育園に保護者が取りに行き、平熱に下がってから小児科に行き、医師にサインを書いて貰いに行かないとです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳9ヶ月と1歳1ヶ月の2人がいるのですが キッチンの構造上、ゲートがつけられません。 置くタイプも使ってますが意味がありません。 子供をサークルに入れてもサークルから抜け出せてしまうので意味がありません。 危…
3歳4ヶ月の娘なのですがいまだに自分の名前の発音?が 出来てないです…🥲 さ行です。 たとえば さやか という名前だとしたら あやか と言います🤨 さしすせそは普通に言えます。 「これあやかのおもちゃ〜」と言ったりし…
3歳半で会話が噛み合わないことが多い場合、何かしら発達に問題ありますかね?😢 これから問題なく成長する可能性もありますか? 今日3歳半健診でしたが、保健師さんとお話ししてるのに違うところが気になって話を聞いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり完全に解熱してからですよね😅登園許可証は不要なんです!ただ1日でも早く仕事にいきたくて😢
はじめてのママリ🔰
不要の園なのですね☺️
完治せず保育園に行くと、他の菌を貰いやすいです😢
また菌を貰って次の日から1週間熱となると…完治してから行けば良かったとなる場合もありますね。。